紀の川橋本SUMMERBALL2025|3000発の迫力花火大会【2025/8/2(土)】

和歌山県内でも、大阪府と奈良県との境界に位置する橋本市。今回はこちらで開催される花火大会「紀の川橋本SUMMERBALL(サマーボール)」について紹介します。
▼ 和歌山の他の花火大会を見る
\和歌山で宿泊するなら/
目次
紀の川橋本SUMMERBALL(サマーボール)の概要
「紀の川橋本サマーボール」は2013年から開始された花火大会です。
昨年までは9月に開催されていましたが、今年は1ヶ月早まり、8月の第一土曜日に開催されます。
スクロールできます
開催場所 | 橋本市 南馬場緑地グラウンド |
開催日 | 2025年8月2日(土) (雨天時は翌日開催) |
打ち上げ時刻 | 20:00~20:30 |
花火打ち上げ数 | 約3,000発 |
ホームページ | 官公庁 ≫ https://www.city.hashimoto.lg.jp/hashimototaikan/seasonal_events/18222.html |
もともとは紀の川祭りから始まり、紀の川カッパ祭りとなったり、市町村合併とともにお祭りも統合したり、なくなったり。
そして、地元有志や商工会議所が中心となり「紀の川橋本サマーボール」として2013年に復活しました。
市民のステージのほか、飲食・物販ブースも多数出店されます。
ボランティアを中心とした市民祭りです。
過去の開催時の様子
スクロールできます
橋本サマーボール開催場所(南馬場緑地)へのアクセス
橋本サマーボールの開催場所は、紀ノ川南岸の「南馬場緑地」です。
アクセス
- 駅から徒歩
-
南海高野線「紀伊清水駅」から徒歩20分(約1.2キロ)
- タクシー
-
JR和歌山線「橋本駅」・南海高野線「橋本駅」から10分程度
マップ
駐車場情報

- 橋本市役所
-
200台
- 学文路スポーツセンター
-
100台
- 向副緑地公園
-
800台
- 橋本福祉保健センター
-
180台
- きのかわ支援学校
-
100台
- サカイキャニング産業文化会館
-
120台
『特P』と言うサービスで、周辺のパーキングを探すこともできます。
\ お得に気軽にコインパーキングを利用!/
コメント