となりの– Author –
-
イベント情報
イベント『和歌山珈琲市場』が本町公園にて開催 – 2025/11/29・30
和歌山マルシェイベント史上最高の規模! 2日間で関東、関西、四国、東海から約100店舗が出店 コーヒーを中心に、屋台・キッチンカーや雑貨・古着などが集まるイベント、『和歌山珈琲市場』が本町公園で11/29・30に開催されます。 この記事では、和歌山珈... -
ラーメン
『ラーメン王子』Instagramで呼ぶ現代の屋台のお店|イベント出店も
有田地域に夜な夜な現れるグレーの軽トラキッチンカー 「ラーメン王子」は昔ながらの懐かしい味を現代に蘇らせた、究極の屋台ラーメンです。 この記事ではその魅力の秘密と、王子に会えるかもしれない探し方をご紹介します! Instagramで呼ぶ現代の屋台「... -
イベント情報
【2025-2026】和歌山県内 冬のイルミネーション・ライトアップ情報
和歌山にも、穏やかな気候とはいえ冬には厳しい寒さがやってきます。 この記事では、和歌山の冬の魅力を体験することができるイルミネーションを楽しむことができるイベントを紹介します。 歴史的な建築物や自然の美しさを背景に、色とりどりのライトが和... -
ラーメン
麺屋ひしお(和歌山市)こだわりの湯浅醤油のスープが決め手!
和歌山といえば「醤油発祥の地」として有名です。 そんな和歌山にあるだけあって、醤油スープにこだわりを持つお店はたくさんあります。 その中でも「ひしお(醤)」というそのまんまの名前のラーメン店。今回、訪れました。 麺屋ひしおのラーメンをいただ... -
モデルコース
車なしで楽しむ和歌山観光モデルコース|電車・バスで巡る4エリア旅行ガイド
「和歌山は車がないと回りにくい」というイメージが非常に強いですね。 車がないと観光しづらい、それは本当です でも、観光する場所を絞れば、鉄道・バス・ケーブルカーなどで十分に楽しめられるエリアは存在します。 この記事では、車がなくても観光が楽... -
レストラン
GANDHI(ガンディー)|県庁近くのインド料理店
和歌山県庁から歩いてすぐの場所にあるインド料理店「GANDHI(ガンディー)」。 お昼休みに立ち寄るビジネスマンから、週末に本格カレーを求めて訪れる家族連れまで、幅広い人に愛されている人気店です。 スパイスの香りが漂う店内に足を踏み入れると、ま... -
レストラン
南国飯店(和歌山市)|ビッグホエール目の前の大衆中華レストラン
この記事では、「南国飯店(ナンゴクハンテン)」について紹介します。 家族で中華に行くにもぴったりなお店です! 南国飯店(ナンゴクハンテン)で夕食 訪れたのは、JR和歌山駅から国体道路を少し南に行ったところ、ビッグホエールの正面にある南国飯店(... -
ラーメン
【マップ付き】和歌山市のラーメン店一覧|あなたの好みのお店を探そう!
和歌山市内のラーメン店を全てリストにした一覧記事です。ぜひ、あなたの一杯を見つけてください。 掲載店舗一覧 ▼ 関連記事 和歌山ラーメンとは?井出系・車庫前系の特徴と地元民に人気のお店を紹介 和歌山市内のラーメン・中華そば店一覧 この記事では、... -
カフェ・スイーツ
芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店
「芋と氷 うめ乃」は、和歌山市の中心部、市役所と和歌山市駅の中間はどの場所に位置するお芋と氷の専門店です。 焼き芋やお芋スイーツ、かき氷を一年中楽しむことができます。 2022年8月にオープンし、サツマイモのスイーツやかき氷を中心としたラインナ... -
ローカルフード
和歌山ご当地のローカルチェーン・フランチャイズ飲食店を紹介
海鮮、ラーメン、ご当地グルメ… 和歌山では様々なグルメが楽しめるのはみなさんもご存知のところ。 そんな中でも、和歌山が発祥のチェーン店、フランチャイズ店もたくさんあります。 以前、Twitter(現X)で質問を投げかけると、たくさんの反響がありまし...











