となりの– Author –
-
かわいい!面白い!! 和歌山の変わったポスト5選 – 秘境から海中まで
全国どこにでもある郵便ポスト。赤くて四角くてなんの変哲もないポスト、普段はなんとなく使っていると思います。 でも全国にはいろんな変わったポストが点在しています。 この記事ではその中でも、『和歌山県にある変わったポスト』を紹介します。 街中に... -
マルハチ中華そば(和歌山市)材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン
2023年の5月に新しくできた『マルハチ中華そば』 以前は市内中心部でたこ焼き屋をしていた店主さんが、新たにラーメンに挑戦したというお店です。 今回はこのお店についてレポートします。 「マルハチ中華そば」のラーメンがうまい! 実食レポート 場所は... -
【2023年】紀の川橋本サマーボールが開催 2023年9月2日
和歌山県内でも、大阪府と奈良県との境界に位置する橋本市。今回はこちらで開催される花火大会「紀の川橋本サマーボール」について紹介します。 昨年までは中止されていましたが、2023年の今年はついに再開されます。 ▼ 和歌山の他の花火大会を見る 2023年... -
麺屋丈六キーノ和歌山店|深い醤油のコクがうまいラーメン!和歌山市駅改札すぐ
2020年に開業した、和歌山駅の新ターミナル施設「キーノ和歌山」 ここの開業と同時にオープンしたのが、「麺屋丈六」さんです。 元々、和歌山市出身の店主が脱サラして難波でお店をしていたみたいですが、地元にも出店ということでできたお店とのことです... -
CAMP Knot(キャンプノット)海を見下ろす絶好のロケーション|すさみ町のキャンプ場
和歌山県はここ数年、ブームにのってキャンプ場がすごく増えてきました。 今回紹介する「CAMP Knot(キャンプノット)」も2020年にできたばかりの新しいキャンプ場です。 白浜を越えてさらに南に、すさみ町の海沿いの高台にあり、すごく景色がいいことが評... -
【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!
和歌山といえば白浜、白浜といえば和歌山。 和歌山県の中でも屈指の観光地である「白浜町」は、パンダのいるアドベンチャーワールドや海水浴、温泉などが有名です。 でも、子どもも一緒だと海水浴は危ないし、どこが楽しいか分からない... 白浜には、お子... -
con panna(コンパンナ)|和歌山市の絶品ジェラート【口コミ・アクセス】
阪和道 和歌山北ICの近くにある田屋店と、和歌山城の近くにある屋形店の2店舗を展開するジェラテリア&カフェ コンパンナ(con panna) 和歌山市内では珍しい、アイスクリーム専門のお店です。 con panna(コンパンナ)とはどんな店? 自然派手作りにこ... -
薩摩ラーメン四天王|あっさり豚骨と極厚チャーシューが旨い【和歌山市】
和歌山市の北部の少し辺ぴなところにある、「薩摩ラーメン四天王」 豚骨醤油スープの和歌山ラーメンが主流のこの地域では珍しく、豚骨スープのラーメンです。 あっさり目の豚骨スープと、ほろほろのチャーシューが人気の「四天王」を紹介します。 「薩摩ラ... -
御坊総合運動公園 – 水遊びやピクニックのできる大型公園【御坊市】
御坊市にある大規模な運動施設である、「御坊総合運動公園」 サッカーグラウンドと野球グラウンド、そして大きな公園でできています。 スポーツをするだけではなく、公園内には子供が遊べる遊具や、噴水があります。 夏には水遊びだってできちゃいます。 ... -
【2025年版】和歌山でホタルが楽しめるおすすめスポット7選
夏の始まりの時期の風物詩と言えば、ホタルです。 ホタルは清流にしか生息せず、その生息域は年々少なくなってきています。 しかし、和歌山県はほとんどが山に囲まれた暖かい地域柄ということもあり、まだまだホタルを楽しむには適した土地です。 この記事...