和歌山県内のイベント情報【2025年10月版】
和歌山県内で2025年10月に開催されるイベント情報について掲載しています。
- マルシェイベント
- グルメイベント
- キッチンカー
- 地域のお祭り
など。
食べ物から文化イベントまで、さまざまな楽しいイベントが盛りだくさん。家族や友人と訪れるのにぴったりのイベントが目白押しです。
各イベントは、特色ある場所で開催され、和歌山の魅力を再発見できる絶好の機会になります。
イベント名をクリックすると概要までジャンプ!
開催日 | 地域 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2025/10/3(金)・4(土) | 田辺市 | 弁慶まつり・田辺花火大会 | 鬪雞神社、扇ヶ浜など |
2025/10/4(土) | 和歌山市 | 加太昼市 | 加太鮮魚(淡嶋神社向かい) |
2025/10/4(土) | 和歌山市 | 第7回 POWER of わかやま | みその商店街 |
2025/10/4(土) | 和歌山市 | SATURDAY NIGHT BEER (サタデーナイトビアー) | 和歌山市本町公園|和歌山市北桶屋町7 |
2025/10/4(土)・5(日) | 和歌山市 | 梅酒バル×ミオいこらマルシェ | 和歌山駅中央口ロータリー前・わかちか広場 |
2025/10/4(土)・5(日) | 和歌山市 | 和歌山矯正展 | 和歌山刑務所|和歌山市加納383 |
2025/10/4(土)・5(日) | 御坊市 | 御坊祭 | 小竹八幡神社|御坊市薗642 |
2025/10/5(日) | 和歌山市 | マツエイチバ | カフェ マツエイチバ|和歌山市松江北5-9-3 |
2025/10/5(日) | 和歌山市 | 生協まつり | 和歌山城 砂の丸広場・西の丸広場 |
2025/10/5(日) | 和歌山市 | 交通安全フェスティバル | 和歌山ビッグホエール|和歌山市手平2-1-1 |
延期 2025/11/3(月祝) | 和歌山市 | BIACO MARCHE | 和歌山市本町公園|和歌山市北桶屋町7 |
2025/10/5(日) | 紀の川市 | kinokkoマルシェ | Kinokawa RVパーク|紀の川市粉河781-2 |
2025/10/11(土) | 有田川町 | OMOSHAI2025 | 有田川町地域交流センターALEC|有田川町下津野704 |
2025/10/11(土) | 日高町 | うぶひだかなみうちマルシェ | 産湯海水浴場駐車場 |
2025/10/11(土)・12(日) | 和歌山市 | 和歌の夜市 | おっとっと広場|和歌山市新和歌浦1-1 |
2025/10/11(土)・12(日) | 和歌山市 | わかやま商工まつり | 和歌山ビッグホエール|和歌山市手平2-1-1 |
2025/10/11(土)・12(日) | 和歌山市 | 和歌山ではたらく車 大集合! | 和歌山城砂の丸広場 |
2025/10/11(土)・12(日) | 海南市 | CRAFTSMAN(クラフトマン) | ショッピングセンターココ跡地|海南市日方1519-28 |
2025/10/11(土)・12(日) | 白浜町 | 南紀白浜トレジャーハント | 白良浜 |
2025/10/12(日) | 和歌山市 | スターライトイリュージョン | 和歌山マリーナシティ|和歌山市毛見1527 |
2025/10/12(日) | 和歌山市 | 空とぶランタンフェス | 道の駅 四季の郷公園|和歌山市明王寺 |
2025/10/12(日) | 和歌山市 | てとこと市 | 和歌山市本町公園|和歌山市北桶屋町7 |
2025/10/12(日) | 和歌山市 | 北ぶらリメンバーMARKET | 北ぶらくり丁商店街 |
2025/10/12(日) | 紀の川市 | こかわつなぐマルシェ | 三笠館(MIKASAKAN)|紀の川市粉河2086 |
2025/10/12(日) | 新宮市 | 新宮秋まつり | 新宮市内各所 |
2025/10/18(土) | 海南市 | マルシェインノビノス | 海南ノビノス|海南市日方1525−6 |
2025/10/18(土) | 広川町 | 稲村の火祭り | 広川町役場~廣八幡宮 |
2025/10/18(土) | 和歌山市 | 近畿歴史まちづくりサミット | 和歌山城ホール2階小ホール |
2025/10/18(土) | 和歌山市 | Kisssh-Kissssssh 映画祭 | 和歌山城二の丸芝生広場 |
2025/10/18(土)・19(日) | 和歌山市 | 城前ひろばマルシェ | 城前広場(和歌山市役所前) |
2025/10/18(土)・19(日) | 和歌山市 | 全肉祭 | 和歌山城砂の丸広場 |
2025/10/18(土)・19(日) | 和歌山市 | 和歌山ものづくり文化祭 | 和歌山城ホール1階イベントホール |
2025/10/18(土)・19(日) | 和歌山市 | Net’z Toyota ワクドキフェス | 和歌山マリーナシティ |
2025/10/18(土)・19(日) | 橋本市 九度山町 高野町 | 高野山とふもと ジャパンコーヒーフェスティバル2025 | 南海高野線(紀伊清水駅~高野山駅)の8駅 受付:九度山駅(9:30~) |
2025/10/19(日) | 和歌山市 | RISE MARKET | 和歌山市本町公園|和歌山市北桶屋町7 |
2025/10/19(日) | 和歌山市 | 大新ピクニック | 大新公園|和歌山市坊主丁12 |
2025/10/19(日) | 和歌山市 | Halloween Marche in 西の丸 | 和歌山城西の丸広場 |
2025/10/19(日) | 和歌山市 | みそのマルシェ | みその商店街 |
2025/10/19(日) | 田辺市 | 弁慶市 | 田辺市立武道館下ピロティ |
2025/10/19(日) | 海南市 | かいなんお菓子まつり | JR海南駅西側広場 |
2025/10/19(日) | 海南市 | 消防フェスティバル | ショッピングセンターココ跡地|海南市日方1519-28 |
2025/10/19(日) | 紀の川市 | 粉河産土神社の秋祭り | 粉河産土神社|紀の川市粉河2788 |
2025/10/19(日) | 紀美野町 | CURRY NEW WAVES | のかみふれあい公園|紀美野町西野971 |
2025/10/19(日) | かつらぎ町 | 志賀まつり | 志賀地域交流センター|かつらぎ町志賀1347-3 |
2025/10/24(金)・25(土) | 和歌山市 | SURUGAMACHI NIGHT | 京橋親水公園 |
2025/10/25(土) | 和歌山市 | Halloween Bubble Party | 道の駅 四季の郷公園|和歌山市明王寺 |
2025/10/25(土)・26(日) | 和歌山市 | カインズサンクスマルシェ | カインズ川辺店駐車場 |
2025/10/25(土)・26(日) | 海南市 | ガーデナーズマルシェ | ガーデナーズジャパン|海南市南赤坂3-3 |
2025/10/26(日) | 和歌山市 | たかのすフェスティバル | たかのすセンター特設会場(雑賀崎灯台横) |
2025/10/26(日) | 和歌山市 | 和歌の浦あしべ庵一周年記念イベント | 和歌の浦あしべ庵|和歌山市和歌浦中3丁目4 |
2025/10/26(日) | 有田川町 | ふじなみ駅マルシェ | 藤並駅東口広場 |
2025/10/26(日) | 由良町 | WAKAYAMA COFFEE MARKET in HIDAKA | 和洋食堂しらしょう(旧白崎小学校)|由良町大引64 |
2025/10/31(金) | 和歌山市 | ぶらくり丁ハロウィンナイト | ぶらくり丁商店街 |
2025/10/10(金)・24(金) | 和歌山市 | KOKOMO SUNSET MARKET (ココモ・サンセット・マーケット) | 和歌山市駅前広場 |
弁慶まつり・田辺花火大会【田辺市】
「弁慶まつり」は、武蔵坊弁慶が田辺一帯を統治していた熊野別当の子という伝説から毎年10月の第一金・土曜に開催されるお祭りです。
主なイベントとして、以下のようなものがあります。
- 演劇「弁慶伝説」: 初日(金曜日)には、弁慶の生涯を描いた演劇が闘鶏神社(とうけいじんじゃ)で上演されます。
- 弁慶ゲタ踊り: 2日目(土曜日)には、市内の商店街が歩行者天国となり、ゲタの音を響かせながら踊る「弁慶ゲタ踊り」が行われます。
- 紀州弁慶よさこい踊り: 紀州弁慶よさこい踊りも2日目に行われ、多くのチームが力強い演舞を披露します。
- 田辺花火大会: 祭りの最後の締めくくり。扇ヶ浜で花火大会が同時開催されます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/3(金)18:30~20:30頃
4(土)10:00~21:00頃 - 開催場所
-
鬪雞神社、扇ヶ浜など
- 公式ページ・SNS
加太昼市【和歌山市】
鯛で有名な加太。そこにある加太鮮魚にて生簀を泳ぐ魚をその場で選んで購入、加太の豊富な海の幸を鮮度・味ともに最高の状態で持ち帰れます。
すぐに食べられる刺身や定食も提供されています。
- 開催日程
-
2025年10月4日(土)11:00〜14:00
- 開催場所
-
加太鮮魚|和歌山市加太141-5
第7回 POWER of わかやま【和歌山市】
『POWER OF わかやま』は、和歌山青年会議所が中心となり、地域を盛り上げるために毎年開催している大きなお祭りです。
目的は、和歌山の「力」を集めて、街に活気と人の流れを作り出すことを目的にしています。
テーマは 「ミライヲトモス」(未来を灯す)。地元のキッチンカーやフードブースが集まり、和歌山のおいしいものが楽しめます。子どもから大人まで楽しめる手作りワークショップやレクリエーションがあります。地元の学生サークルなどによるライブやダンスで会場が盛り上がります。夜には、地域の人々の願いを込めた約4,000個のキャンドルロードが街を幻想的に照らします。
- 開催日程・時間
-
2025/10/4(土)11:00~20:00
- 開催場所
-
みその商店街
- 公式ページ・SNS
SATURDAY NIGHT BEER(サタデーナイトビアー)【和歌山市】
クラフトビール好きが歓喜!
2025年もクラフトビールと食の祭り「SATURDAY NIGHT BEER」が本町公園で開催されます。
今回の出店者は、
- 伊勢角屋麦酒/いせかどやビール(三重)
- CRAFT BEER BASE/クラフトビアベース(大阪)
- 大山(だいせん)ブルワリー(鳥取)
- Nomcraft Brewing/ノムクラフトブルーイング(和歌山)
- 平和クラフト(和歌山)
- HINO BREWING/ヒノブルーイング(滋賀)
- 万里春(ばんりのはる)醸造(大阪)
クラフトビール好きならなじみのあるブリュワリーばかりですよね。
お得な前売りチケットの購入できる場所は公式instagramでチェック!
- 前売りチケット
-
2,500円(カップ+6杯分)
- 前売りペアチケット
-
5,500円(カップ×2 + 14杯分)
- 当日券
-
- カップ:50円
- 一杯分:450円
- 開催日程・時間
-
2025/10/4(土)11:00~21:00
- 開催場所
-
和歌山市本町公園|和歌山市北桶屋町7
- 公式ページ・SNS
地酒BOMBER【和歌山市】
和歌山県内の酒造メーカーが大集合!日本酒、地ビール、梅酒などバラエティ豊かな味わいを一度に楽しめます。
バラエティ豊かな味わいを一度に楽しめ、和歌山の酒文化に触れられる絶好の機会です。
- 開催日程・時間
-
2025/10/4(土)16:00〜20:00
- 開催場所
-
和歌山市駅前広場
- 関連SNS
梅酒バル×ミオいこらマルシェ

和歌山県の特産品である梅酒を楽しめるイベントです。個性あふれる梅酒の飲み比べをお楽しみいただき、お気に入りの梅酒を見つけてください。
- 開催日程・時間
-
2025/10/4(土)・5(日)10:00〜16:00
- 開催場所
-
和歌山駅中央口ロータリー前・わかちか広場
- 公式ページ・SNS
ここでは、刑務所作業製品の展示即売や飲食販売(キッチンカーなども!)、所内の見学(プリズンツアー)、各種イベントなど盛りだくさん。
ウインズ平阪を始め、ゲストのステージショーや出店も楽しめます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/4(土)10:00~16:00
5(日) 9:00~15:00 - 開催場所
-
和歌山刑務所|和歌山市加納383
- 公式ページ・SNS
御坊祭【御坊市】
御坊祭は、御坊・日高地方最大のお祭です。昔から「人を見たけりゃ御坊祭」と謳われたほど大勢の見物客を集め続けています。
10月1日の幟立て、3日の肩慣らしを経て、4日の宵宮(宵祭)と5日の本祭を迎えます。顔を白く塗り隈取り顔の子供を乗せた四つ太鼓が勇壮に町内を練り歩きます。
また県無形文化財第1号・国選民俗芸能である「けほん踊り」は、生花をあしらった笠と華麗な衣装を身につけた踊り子たちが、いかめしくもユーモアあふれる踊りを披露します
- 開催日程・時間
-
2025/10/4(土)・5(日)
- 開催場所
-
小竹八幡神社|御坊市薗642
- 関連SNS
マツエイチバ【和歌山市】
定番から変わりダネまで、いろんな種類のどらやきを販売する「マツエイチバ」。こちらで毎月開催されている日曜市です!
月によって出店する店舗が変わりますが、「マツエイチバ」のどらやきやお菓子、ドーナツ、茶葉、珈琲、珈琲豆が販売されます。
- 開催日程・時間
-
2025年10月5日(日)11:00~15:00
- 開催場所
-
カフェ マツエイチバ|和歌山市松江北5-9-3
- 公式ページ・SNS
生協まつり【和歌山市】

かがやけ和歌山 広げよう平和・くらし・健康の和(輪) 『第42回生協まつり』が開催!
砂の丸広場では、ステージショーやフードコート マルイ元気鶏炭火焼、焼きそば、フライドポテト、キッチンカーでシャウエッセンホットドッグ販売、CO・OP商品販売などが出店。
西の丸広場では、縁日・体験コーナー(一部有料) ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、パーフェクトストライク、ふわふわきいちゃん、VR防災体験車・消防車・生協トラックの乗車体験 キッチンカー、フリーマーケットなどがあります。
組合員でなくても、誰でも入場無料で楽しめます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/5(日)10:00~15:00
- 開催場所
-
和歌山城 砂の丸広場・西の丸広場
- 公式ページ・SNS
交通安全フェスティバル【和歌山市】

10/5はトラックの日!和歌山ビックホエールにて、「第30回トラックの日 交通安全フェスティバル」を開催します。
大人気キャラのステージイベントや働く車の展示や職業体験ができるなど楽しいブースが盛りだくさんなアリーナイベント、また、スタンプラリーに参加するとプレゼントをゲットできます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/5(日)9:45〜15:50
- 開催場所
-
和歌山ビッグホエール|和歌山市手平2-1-1
- 公式ページ・SNS
(延期)BIACO MARCHE【和歌山市】
- 開催日程・時間
-
2025/10/5(日)11:00〜16:00→ (延期)2025/11/3(月祝)
- 開催場所
-
和歌山市本町公園|和歌山市北桶屋町7
- 公式ページ・SNS
kinokkoマルシェ【紀の川市】
紀の川市で頑張る人々の元気な笑顔と未来をつなぐイベントです。開催場所は粉河の松源のとなり。
キッチンカーや縁日、ワークショップなどなど、楽しい企画が盛りだくさん!お買い物ついででもぜひお立ち寄りください。
- 開催日程・時間
-
2025/10/5(日)10:00~16:00
- 開催場所
-
Kinokawa RVパーク|紀の川市粉河781-2
- 公式ページ・SNS
OMOSHAI2025【有田川町】
有田川町の地域交流センターALECにて今年も開催「OMOSHAI イベント」
今年はお子様無料体験、マゴクラ参加者には備蓄米も!
スイーツから飲食までたくさん出店されます。
人気キッチンカーやスイーツ、ワークショップや無料体験ブースまで、お店から子どもまで楽しめるイベントです。
- 開催日程・時間
-
2025/10/11(土)10:00~15:00
- 開催場所
-
有田川町地域交流センターALEC|有田川町下津野704
- 公式ページ・SNS
うぶひだか なみうちマルシェ【日高町】
うぶひだか〜なみうちマルシェ2025〜 が日高町の産湯海水浴場で開催!
マルシェの他にもステージイベントやワークショップ、SUP体験も開催。また、今年も1日限定カフェ「Ubu cafe」もオープンします!
毎年大人気のubuスパイスカレー🍛の他にも新しいメニューも用意されています。
- 開催日程・時間
-
2025/10/11(土)11:00〜15:00
- 開催場所
-
産湯海水浴場駐車場
- 公式ページ・SNS
和歌の夜市【和歌山市】
今年も恒例の和歌の夜市が開催されます。
海鮮焼き、てんぷら、汁物、おでん、たこ焼き、焼きそば、から揚げ、創作寿司、あさりラーメン、カレーライス、カレーパン、フライドポテト、おもちゃなどの屋台やキッチンカーが出店します。
また ステージではカラオケもあります。飛び入り参加も大歓迎です
- 開催日程・時間
-
2025/10/11(土)・12(日)
16:00~21:00 - 開催場所
-
おっとっと広場|和歌山市新和歌浦1-1
- 公式ページ・SNS
わかやま商工まつり【和歌山市】

和歌山商工まつりは、地元の産業や特産物を紹介する重要な機会であり、地場産業の優れた技術を活かした製品の展示や体験コーナー、特産物の販売が行われます。
ものづくり体験や理科実験ショー、木工ワークショップなど、子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムが用意されています。また、約40店舗の飲食ブースやキッチンカーも出店し、和歌山の美味しいグルメを楽しむことができます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/11(土)11:00~16:00
10(日)10:00~15:00 - 開催場所
-
和歌山ビッグホエール|和歌山市手平2-1-1
- 公式ページ・SNS
和歌山ではたらく車 大集合!

- 開催日程・時間
-
2025/10/11(土)・12(日)10:00~16:00
- 開催場所
-
和歌山城砂の丸広場
- 公式ページ・SNS
CRAFTMAN(クラフトマン)【海南市】
海南市で開催される、職人たちの体験イベント
キッチンカーやステージショーも開催される賑やかなイベントとなっています。
「衣・食・住」に関わる職人たちの技術やものづくりの楽しさを体験してみましょう!
- 開催日程・時間
-
2025/10/11(土) 12:00〜20:00
10/12(日) 11:00〜20:00 - 開催場所
-
ショッピングセンターココ跡地|海南市日方1519-28
- 公式ページ・SNS
南紀白浜トレジャーハント【白浜町】
白良浜の砂浜が宝の山になる2日間!
白良浜の砂山に隠された宝物を探し出すトレジャーハント。小学生以下のお子さまを対象にした砂山も用意しております!
参加無料。
- 開催日程・時間
-
2025/10/11(土)・12(日)10:00~15:00
- 開催場所
-
白良浜
- 公式ページ・SNS
スターライトイリュージョン【和歌山市】

スターライトイリュージョンは、和歌山マリーナシティのポルトヨーロッパで開催される花火と音楽のスペシャルイベントです。
花火の打ち上げはは午後7時30分から始まり、約10分間の行われます。観覧は無料で、音楽に合わせて華麗な花火が打ち上げられ、特殊効果花火やフィナーレの連発花火など、見どころが満載です。
- 開催日程・時間
-
2025/10/12(日)19:30~
- 開催場所
-
和歌山マリーナシティ|和歌山市毛見1527
- 公式ページ・SNS
空とぶランタンフェス【和歌山市】
四季の広場の夜空に幻想的なスカイランタンが舞い上がります!
よさこい演舞、キッチンカーや縁日にお菓子まき、スカイランタンとNight bubble showの共演もありますよ。
スカイランタン一基:1500円(先着100基まで)
当日13:00から四季さい館にて受付します
主催のフォルクスワーゲン和歌山中央のインスタ
@vw.wakayamachuoをフォローしていただければ上記特別料金で提供です。
入場料は1人500円、ランタン一基につきお一人様は無料でご入場いただけます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/12(日)13:00〜19:00
- 開催場所
-
道の駅 四季の郷公園|和歌山市明王寺
- 公式ページ・SNS
てとこと市【和歌山市】
てとこと市は、和歌山市で毎月第2日曜日に開催されるマルシェイベントです。
本町公園を会場に、手作り品やフード、雑貨などを販売する様々なお店が出展します。
10月のイベントは『手づくり石窯ピザ体験』
生地をのばして好きな具材をのせて、オリジナルのピザを作ってみまましょう。予約優先となります。
そして、前回は6月に実施した、『ツリーイング体験』
特殊なギアを使って、本町公園の木に登ります!ぜひ挑戦してみてください。
- 開催日程
-
2025/10/12(日)11:00〜16:00
(荒天中止) - 場所
-
本町公園|和歌山市北桶屋町7
- 公式HP・Instagram
北ぶらリメンバーMARKET【和歌山市】
北ぶらリメンバーMARKETは、和歌山市の北ぶらくり丁商店街で毎月第2日曜日に開催されるフリーマーケットイベントです。
今月のテーマは『ロハス』
身体にも環境にも優しいブースがたくさん登場!
10月12日からの約3か月間、北ぶらに無印良品の家が展開する『インフラゼロハウス』がやってきます!13時からはインフラゼロハウスのオープニングイベントも開催。餅まきや内覧会なども行うので、ぜひこちらにもご参加ください。
- 開催日程
-
2025/10/12(日)11:00〜16:00
- 場所
-
北ぶらくり丁商店街内
- 公式HP・Instagram
こかわつなぐマルシェ【紀の川市】
毎月第2日曜日にマルシェイベント「こかわつなぐマルシェ」が開催中
長い時を経てシャッター街となったこの場所を、人と人とをつなぎ、かつての賑わいを見せた姿へと新たな日常を育むマルシェとなっています。
地域内外の人が集い顔なじみができたり、お店のファンになったりとゆるやかなつながりが生まれることを目指しているそうです。
- 開催日程・時間
-
2025年10月12日(日)10:00~15:00
- 開催場所
-
三笠館(MIKASAKAN)|紀の川市粉河2066-1
- 公式ページ・SNS
新宮秋まつり
- 開催日程・時間
-
2025/10/12(日)12:30~21:00
- 開催場所
-
- 新宮駅前広場(12:30〜13:30)
- 丹鶴ホール(12:30〜16:00)
- 市内中央通り(17:00〜21:00)
- 公式ページ・SNS
マルシェinノビノス【海南市】
「マルシェインノビノス」は和歌山県海南市の交流施設「海南nobinos」ノビノスホールで開催されます。
このイベントでは、ハンドメイド作品、飲食店、ワークショップなど多彩な店舗が出店します。家族連れや友人同士で楽しめる内容となっています。
- 開催日程・時間
-
2025年10月18日(土)
10:00〜16:00 - 開催場所
-
海南ノビノス |海南市日方1525-6
- 公式ページ・SNS
稲村の火祭り【広川町】
稲村の火祭り(いなむらのひまつり)は、和歌山県広川町で毎年開催される祭りです。この祭りは、1854年の安政南海地震による津波から村人を救った浜口梧陵の功績を称えるために行われています。
松明を持った行列が幻想的な雰囲気の中で行われ、参加者は火祭りの行列に参加することができます。行列の途中では稲わらに点火し、火の光を頼りに進む様子が再現されます。また、廣八幡宮では「平安の舞」の奉納も行われます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)14:30~
- 開催場所
-
広川町役場~廣八幡宮
- 公式ページ・SNS
近畿歴史まちづくりサミット【和歌山市】
近畿歴史まちづくりサミットは、近畿地方の歴史的なまちづくりを推進するためのイベントで、和歌山城ホールで開催されます。
サミットは、近畿地方の都市関係者が集まり、情報発信や意見交換を行う場となります。
- プログラム内容
-
- 基調講演: 中井均氏(滋賀県立大学名誉教授)による「豊臣兄弟とライバルたち~織豊期の城とまちづくり~」
- パネルディスカッション: 「豊臣兄弟の城とまちづくりから、現代のまちづくりへ」
- 和歌祭保存会による奉納芸能や、紀州雑賀鉄砲衆の実演、黒潮躍虎太鼓の演奏などの文化イベントも予定されています。
当日は周辺で「城前ひろばマルシェ」「全肉祭」「和歌山ものづくり文化祭」も開催され、和歌山市役所周辺を中心に盛り上がります!
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)14:00~16:30
- 開催場所
-
和歌山城ホール2階小ホール
- 公式ページ・SNS
-
https://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/town/rekimachi/copy_of_summit_ujishi_oshirase.html
Kisssh-Kissssssh映画祭【和歌山市】
『紀州のお城で野外映画上映』🏯
~Kisssh-Kisssssshアンコール上映in和歌山城~
過去開催の映画祭で特に人気だった名作2作品を上映!今年は、和歌山城の二の丸芝生広場にて、2作品を上映します。
【上映作品】
- 「スタンド・バイ・ミー」(84分) 18:00〜
- 「サマーフィルムにのって」(97分) 19:45〜
【チケット】
ご予約割引料金 お一人さま 1,500円
当日券 お一人さま1,800円
※2作品の上映ですが1作品のみ鑑賞でも料金は変わりません
※予約は公式instagramのプロフィール欄から
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)17:30開場
※雨天時延期 10月25日(土) - 開催場所
-
和歌山城二の丸芝生広場
- 公式ページ・SNS
城前ひろばマルシェ【和歌山市】
和歌山市役所の目の前、城前ひろばにキッチンカーや飲食店ブースなどが大集!
ようやく暑さが和らぐ時期、城前ひろばでまったりと過ごしましょう。
常設の屋台をはじめ、たくさんのキッチンカーが集まります。
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)・19(日)11:00〜16:00
- 開催場所
-
城前広場(和歌山市役所前)
- 公式ページ・SNS
全肉祭【和歌山市】
全肉祭(ぜんにくさい)は、食肉をテーマにした大規模な野外グルメイベントです。2018年から始まり、毎年春と秋に開催されています。
主に和歌山城の砂の丸広場で行われ、全国から約50~80の飲食店が出店します。全肉祭は全国各地で開催されており、年間で約200万人の来場者を集めています。
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)・19(日)10:00~21:00
- 開催場所
-
和歌山城砂の丸広場
- 公式ページ・SNS
和歌山ものづくり文化祭【和歌山市】
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)・19(日)10:00~17:00
- 開催場所
-
和歌山城ホール1階イベントホール
- 公式ページ・SNS
Net’z Wakayama ワクドキフェス【和歌山市】
トヨタの電気自動車(EV)を乗りくらべ出来る試乗コーナ、インストラクターが運転する電気自動車で悪路走破性を体験いただくSUV性能体験。
電気自動車の電源を使ったピアノ演奏会や、手軽でスマートな新しい形のキャンプ体験。
昨年大人気だったEVキッズカートや移動型プラネタリウム、恒例のミニ四駆の組立&レース、バラエティに富んだキッチンカーなど、盛りだくさんのコンテンツをご用意しております。
子供も大人も楽しめるイベントです!
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)10:00〜17:00
19(日)10:00~16:00 - 開催場所
-
和歌山マリーナシティ
- 公式ページ・SNS
高野山とふもとジャパンコーヒーフェスティバル2025【橋本市・九度山町・高野町】
- 開催日程・時間
-
2025/10/18(土)・19(日)10:00~17:00
- 開催場所
-
南海高野線(紀伊清水駅~高野山駅)の8駅
受付:九度山駅(9:30~)
- 公式ページ・SNS
RISE MARKET【和歌山市】
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日)11:00〜16:00
- 開催場所
-
和歌山市本町公園|和歌山市北桶屋町7
- 公式ページ・SNS
大新ピクニック【和歌山市】
心地よい秋風に包まれて、木陰でのんびり読書。
子どもたちの元気な声と、どこからか聞こえてくる音楽。
涼しい木々の下で、外ごはんやおしゃべりを楽しむひととき。
食べものや雑貨、ワークショップを通じて、ちょっと特別な秋の一日を、大新公園で過ごします。
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日)11:00〜16:00
- 開催場所
-
大新公園|和歌山市坊主丁12
- 公式ページ・SNS
Halloween Marche in 西の丸【和歌山市】
ハロウィンを題材にしたマルシェが和歌山城で開催!
キッチンカーや屋台だけでなく、バルーンショー、ミニバブルマンショー、そして神出鬼没の恐竜とジャンケンして、割引チケットをゲット!
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日)10:00〜17:00
- 開催場所
-
和歌山城西の丸広場
- 公式ページ・SNS
みそのマルシェ【和歌山市】
約50のブースが一堂に会する「みその商店街」でのイベント。美味しい食品やかわいらしい雑貨、さまざまなお店が集まり、来場者が新しい発見を楽しめる催しとなっています。
- 開催日程
-
2025/10/19(日)11:00〜16:00
- 場所
-
みその商店街(JR和歌山駅すぐ)
- 公式HP・Instagram
弁慶市【田辺市】
弁慶市(べんけいいち)は、1986年(昭和61年)より、毎月1回(第3日曜日)開催されている朝市です。
開催当日は60店以上の店舗が軒を連ね、紀南の新鮮な海の幸、山の幸のほか雑貨やスイーツなど豊富に販売され、大勢の人出でにぎわっています。
- 開催日程
-
2025/10/19(日)8:00〜11:30
- 場所
-
田辺市武道館下ピロティ
- 公式HP・Instagram
かいなんお菓子まつり【海南市】
今年は令和7年で第7回目という「7」が揃うタイミングになり、何かラッキーな、いいことが起こりそうな企画がたくさん!
毎年大人気の「お菓sea」は、1つ釣れると7倍になるラッキーアイテムが登場します!
ステージでは歌やダンス、じゃんけん大会などに加え、
プロマジシャンによるお菓子を使った楽しいマジックショーなども。もちろんキッチンカーや屋台もたくさん出店されます。
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日)11:00〜16:00
- 開催場所
-
JR海南駅西側広場
- 公式ページ・SNS
消防フェスティバル【海南市】
海南市消防局の隊員によるロープ上りなどの訓練の演舞や消防車両の展示、体験コーナーなど盛りだくさん!
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日) 10:00~15:00
- 開催場所
-
ショッピングタウンココ跡地|海南市日方1519-28
- 関連ページ・SNS
粉河産土神社の秋祭り【紀の川市】
昔懐かしい遊びや、スーパーボールすくい、紙飛行機飛ばし大会などの手作りゲーム、ご祈祷、琴の演奏、巫女による舞、そしてもち投げが行われ、家族で楽しめるイベントです。
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日)10:00〜15:00
- 開催場所
-
粉河産土神社|紀の川市粉河2788
- 公式ページ・SNS
CURRY NEW WAVES【紀美野町】
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日)10:00~15:00
- 開催場所
-
のかみふれあい公園|紀美野町西野971
- 公式ページ・SNS
志賀まつり【かつらぎ町】
- 開催日程・時間
-
2025/10/19(日)10:00~15:00
- 開催場所
-
志賀地域交流センター|かつらぎ町志賀1347-3
- 公式ページ・SNS
SURUGAMACHI NIGHT【和歌山市】
7月より毎月第4土曜日及びその前日の金曜日に、「市堀川夜市」にさらなる賑わいを生み出すことを目的として、月に2日間のイベントを定期開催。今回はその最初の一回となります。
屋台出店者だけでなく、物販ブース、体験ブースなど、たくさんの出店が楽しめる予定です。
- 開催日程・時間
-
2025/10/24(金)・25(土)
17:00~22:00 - 開催場所
-
京橋親水公園|和歌山市福町38
- 公式ページ・SNS
Halloween Bubble Party【和歌山市】
お昼からキッチンカーや、ワークショップが四季の郷公園に集まります。入場無料。
仮装でお越しのお子様にはお菓子のプレゼント、ワークショップや特別フォトブースもご用意
夜にはオバケやゾンビ達と楽しく踊って、幻想的な
Night bubble を楽しもう!
- 開催日程・時間
-
2025/10/25(土)11:00〜20:30
- 開催場所
-
道の駅 四季の郷公園|和歌山市明王寺
- 公式ページ・SNS
カインズサンクスマルシェ【和歌山市】
カインズ川辺店の駐車場で毎月行われているマルシェイベントです。
キッチンカーやテント、そして毎月工夫を凝らしたフォトスポットが準備されているイベントです。
- 開催日程・時間
-
2025/10/25(土)・26(日)10:00〜17:00
- 開催場所
-
カインズ川辺店駐車場|和歌山市川辺220
- 公式ページ・SNS
ガーデナーズマルシェ【海南市】
- 開催日程・時間
-
2025/10/25(土)・26(日)
10:00~16:00 - 開催場所
-
ガーデナーズジャパン|海南市南赤坂3-3
- 公式ページ・SNS
たかのすフェスティバル【和歌山市】
- 開催日程・時間
-
2025/10/26(日)10:00~17:00
- 開催場所
-
たかのすセンター特設会場(雑賀崎灯台横)
- 公式ページ・SNS
和歌の浦あしべ庵一周年記念イベント【和歌山市】
- 開催日程・時間
-
2025/10/26(日)11:00〜16:00
- 開催場所
-
和歌の浦あしべ庵|和歌山市和歌浦中3丁目4
- 公式ページ・SNS
-
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/bunkashisetsu/1059425.html
ふじなみ駅マルシェ【有田川町】
- 開催日程・時間
-
2025/10/26(日)10:00~15:00
- 開催場所
-
藤並駅東口広場
- 公式ページ・SNS
WAKAYAMA COFFEE MARKET in HIDAKA【由良町】
- 開催日程・時間
-
2025/10/26(日)11:00〜17:00
- 開催場所
-
和洋食堂しらしょう(旧白崎小学校)|由良町大引64
- 公式ページ・SNS
ぶらくり丁ハロウィンナイト【和歌山市】
- 開催日程・時間
-
2025/10/31(金)16:00〜21:00
- 開催場所
-
ぶらくり丁商店街
- 公式ページ・SNS
KOKOMO SUNSET MARKET(ココモ・サンセット・マーケット)
- 開催日程・時間
-
2025/10/10(金)・24(金)16:00〜20:30
- 開催場所
-
和歌山市駅前広場
- 公式ページ・SNS
コメント