\ Amazon Primeセール開催中!/

Amazon.comでショッピング!

【PR】Amazon.com公式(セール期間:〜7/14 23:59)

MENU
  • イベント情報Event Info
  • 和歌山グルメGourmet
    • ラーメン
    • レストラン
    • カフェ・スイーツ
    • ローカルフード
  • 和歌山の観光・旅行Sightseeing
    • モデルコース
    • 観光スポット
    • 神社・お寺巡り
    • 宿泊
  • お出かけ・レジャーLeisure
    • お出かけスポット
    • 公園
    • キャンプ
    • ショッピング
  • お問合せContact
Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
記事検索
カテゴリー
タグ
キーワード
新着記事
  • 麺屋 鳥見本(とみもと)【和歌山市】鶏の旨味と特製出汁のハーモニー
    麺屋 鳥見本(とみもと)【和歌山市】鶏の旨味と特製出汁のハーモニー
  • けんちゃんラーメン(和歌山市)月3日のみ営業の激レア中華そば店
    けんちゃんラーメン(和歌山市)月3日のみ営業の激レア中華そば店
  • 和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報
    【2025年】田辺祭(たなべまつり)の見どころとアクセス情報まとめ【紀州三大祭】
  • 鰻屋黒船(和歌山市・岩出)|メニュー・アクセス・レビュー
    鰻屋黒船(和歌山市・岩出)|メニュー・アクセス・レビュー【土用の丑の日に!】
  • 和歌山の絶景の棚田 "あらぎ島" |写真スポットやアクセス、周辺情報
    和歌山の絶景の棚田 “あらぎ島” |写真スポットやアクセス、周辺情報
人気記事
  • 和歌山県内のコストコ再販店一覧 - となりの和歌山ブログ
    和歌山県内のコストコ再販店を一覧で紹介【まとめ】
  • アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
    アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
  • 和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報
    【最新イベント情報】2025年7月の和歌山県内で開催されるイベント
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!
  • 【2024年版】白浜の海開きはいつ?イベント・宿泊もあわせて紹介
    【2025年海開き】白良浜の海水浴は5/3〜8/31|イベント・アクセス•周辺情報【南紀白浜】
タグ
和歌山市岩出市/紀の川市御坊/日高郡新宮市/東牟婁郡有田橋本市/伊都郡海南市/紀美野町田辺市西牟婁郡

スポンサーリンク

楽天トラベルクーポン
となりの和歌山ブログ
  • イベント情報Event Info
  • 和歌山グルメGourmet
    • ラーメン
    • レストラン
    • カフェ・スイーツ
    • ローカルフード
  • 和歌山の観光・旅行Sightseeing
    • モデルコース
    • 観光スポット
    • 神社・お寺巡り
    • 宿泊
  • お出かけ・レジャーLeisure
    • お出かけスポット
    • 公園
    • キャンプ
    • ショッピング
  • お問合せContact
となりの和歌山ブログ
  • イベント情報Event Info
  • 和歌山グルメGourmet
    • ラーメン
    • レストラン
    • カフェ・スイーツ
    • ローカルフード
  • 和歌山の観光・旅行Sightseeing
    • モデルコース
    • 観光スポット
    • 神社・お寺巡り
    • 宿泊
  • お出かけ・レジャーLeisure
    • お出かけスポット
    • 公園
    • キャンプ
    • ショッピング
  • お問合せContact
  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 【最新イベント情報】2025年7月の和歌山県内で開催されるイベント

【最新イベント情報】2025年7月の和歌山県内で開催されるイベント

2025 7/11
イベント情報
和歌山市 岩出市/紀の川市 海南市/紀美野町 橋本市/伊都郡 有田 御坊/日高郡 田辺市 西牟婁郡 新宮市/東牟婁郡
2024年3月18日2025年7月11日

和歌山県で2025年7月に開催されるイベント情報について掲載しています。

  • マルシェイベント
  • グルメイベント
  • キッチンカー
  • 地域のお祭り

※花火大会の日程は別記事にて公開中!

など。

食べ物から文化イベントまで、さまざまな楽しいイベントが盛りだくさん。家族や友人と訪れるのにぴったりのイベントが目白押しです。

各イベントは、特色ある場所で開催され、和歌山の魅力を再発見できる絶好の機会になります。

イベント名をクリックすると概要までジャンプ!

スクロールできます
日付エリアイベント名開催場所
2025/7/5(土)和歌山市加太昼市加太鮮魚(淡嶋神社向かい)
2025/7/5(土)和歌山市七夕竹燈夜道の駅 四季の郷公園
2025/7/5(土)海南市マルシェインノビノス海南ノビノス
2025/7/5(土)・6(日)紀美野町世界民族祭2025紀美野町文化センター/みさとホール
2025/7/6(日)和歌山市マツエイチバカフェ マツエイチバ
2025/7/6(日)有田川町WAKAYAMA COFFEE MARKET 2025GOLDEN RIVER
2025/7/6(日)和歌山市第7回 POLA marchéふじと台ステーションビルエスタシオン
2025/7/7(月)和歌山市七夕祇園祭紀三井寺
2025/7/7(月)御坊市七夕まつり小竹(しの)八幡神社
2025/7/12(土)海南市KAINAN HAPPY HOURJR海南駅西側広場
2025/7/13(日)和歌山市てとこと市和歌山市本町公園
2025/7/13(日)和歌山市北ぶらリメンバーMARKET北ぶらくり丁商店街
2025/7/13(日)紀の川市こかわつなぐマルシェ三笠館(MIKASAKAN)
2025/7/13(日)和歌山市七夕まつり淡島神社
2025/7/13(日)和歌山市かなた1周年記念パーティー南海加太駅
2025/7/17(木)・18(金)湯浅町若宮祭顯國神社
2025/7/19(土)和歌山市夏祭り宵宮刺田比古神社
2025/7/19(土)岩出市岩出食と観光のフェスタ道の駅 ねごろ歴史の丘
2025/7/20(日)和歌山市みそのマルシェみその商店街
2025/7/20(日)田辺市弁慶市扇ヶ浜公園カッパーク(雨天時は田辺市武道館下ピロティ)
2025/7/20(日)広川町わ。マルシェ広八幡宮
2025/7/20(日)九度山町くどやままちなか夜市九度山小学校
2025/7/20(日)白浜町白良浜×ワイキキビーチ
姉妹浜提携25周年イベント
白良浜
2025/7/21(月祝)橋本氏ヴィンテージマーケット県立橋本体育館第二駐車場
2025/7/24(木)・25(金)和歌山市天神祭り和歌浦天満宮
2025/7/24(木)・25(金)田辺市田辺まつり闘鶏神社
2025/7/25(金)・26日(土)和歌山市SURUGAMACHI NIGHT京橋親水公園
2025/7/26(土)和歌山市七夜月の夕涼み和歌山市駅前広場
2025/7/26(土)・27 (日)紀の川市粉河祭粉河とんまか通り
2025/7/27 (日)和歌山市和歌山大学こどもまつり和歌山大学藤戸台キャンパス
2025/7/27 (日)串本町橋杭ビーチサマーフェスタ橋杭海水浴場

▼ 和歌山県内の花火大会情報はこちらの記事から!

あわせて読みたい
【2025年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介 この記事では、和歌山県で開催されるおすすめの花火大会を紹介します。 日程はもちろんのこと、開催場所や概要についても打ち上げ数も掲載しています。 夏の風物詩、花…

掲載イベント募集中!
ご連絡はコチラから

目次

加太昼市【和歌山市】

鯛で有名な加太。そこにある加太鮮魚にて生簀を泳ぐ魚をその場で選んで購入、加太の豊富な海の幸を鮮度・味ともに最高の状態で持ち帰れます。

すぐに食べられる刺身や定食も提供されています。

開催日程

2025年7月5日(土)11:00〜14:00

開催場所

加太鮮魚|和歌山市加太141-5

七夕竹燈夜【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

【公式】和歌山市観光課(@wakayamacity.kanko)がシェアした投稿

今年の七夕は、和歌山市四季の郷で特別な夜を過ごしませんか?「七夕竹燈夜」では、会場を埋め尽くす幻想的な竹灯籠の光が、あなたを非日常の世界へと誘います。

イベントでは、ご自身で竹灯籠づくりに挑戦できるほか、和傘や提灯のライトアップが織りなす美しい光の演出もお楽しみいただけます。美味しいキッチンカーのグルメや、お子様も楽しめる光る子ども縁日も登場!

もちろん、七夕ならではの短冊に願いを込める体験もできます。

そして、夜空を彩るBUBBLE Manによる和のナイトバブルショーは必見!シャボン玉が光に反射し、まるで星屑のように煌めく幻想的な光景は、きっと忘れられない思い出になるでしょう。

費用

竹灯籠づくり&七夕短冊&ナイトバブル・和傘観覧セット

1人600円(竹灯籠づくりの受付は午後4時まで、午後5時以降の入場券付)

午後5時以降入場の場合
七夕短冊&ナイトバブル・和傘観覧セット
1人500円

※未就学児無料
※竹灯籠づくりはおひとり様につき1本

開催日程・時間

2025年7月5日(土)10:00〜21:00

開催場所

道の駅 四季の郷公園|和歌山市明王寺479-1

公式ページ・SNS
  • https://fh-park.jp
  • https://www.instagram.com/fhp.wakayama

マルシェinノビノス【海南市】

「マルシェインノビノス」は和歌山県海南市の交流施設「海南nobinos」ノビノスホールで開催されます。

このイベントでは、ハンドメイド作品、飲食店、ワークショップなど多彩な店舗が出店します。家族連れや友人同士で楽しめる内容となっています。

開催日程・時間

2025年7月5日(土)10:00〜16:00

開催場所

海南ノビノス |海南市日方1525-6

公式ページ・SNS
  • https://www.instagram.com/shurin1038

世界民族祭2025【紀美野町】

この投稿をInstagramで見る

世界民族祭(@sekaiminzokusai)がシェアした投稿

世界各地の民族が集い、芸術、音楽、舞踊、食といった多様な文化を体験し、共に創作活動を行うことを目的としています。

異文化間や世代間の交流を深め、お互いの民族への理解を促進するとともに、日本人としてのアイデンティティを再確認する機会となるでしょう。

ステージでの公演や、出店、展示、映画の上映や講演会などが催されます。

開催日程

2025年7月5日(土)16:00〜19:00
2025年7月6日(日)10:00〜17:00

開催場所

紀美野町文化センター/みさとホール|紀美野町神野市場218

公式Instagram
  • https://sekaiminzokusai.com
  • https://www.instagram.com/sekaiminzokusai/

マツエイチバ【和歌山市】

毎月第1日曜日に開催されるマルシェイベントです。

マツエイチバの工房で作られたどら焼きと、集まった出展者のお店の商品を楽しめます。

開催日程

2025年7月6日(日)11:00〜15:00

開催場所

マツエイチバ|和歌山市松江北5-9-3

公式Instagram
  • https://www.instagram.com/matsueichiba/

WAKAYAMA COFFEE MARKET 2025

この投稿をInstagramで見る

WAKAYAMA COFFEE MARKET 2025(@wakayama_coffee_market)がシェアした投稿

WAKAYAMA COFFEE MARKETでは、和歌山県内外からのこだわりコーヒー店が集結し、飲み比べや限定ブレンドが楽しめます。

今回は有田川町の保育所を改装して作られた施設が集まる中の一つ、GOLDEN RIVERで行われます。

前回春開催(紀の川・三笠館)のように、歴史的建造物・自然と調和した魅力的なロケーションでの展開が注目です。

地域文化や地元農産品を取り入れた特設出店、雑貨やフードとの融合も期待されます。

開催日程・時間

2025年7月6日(日)10:00〜16:00

開催場所

GOLDEN RIVER|有田川町長田546

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/wakayama_coffee_market

第7回 POLA marché【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

POLAmarché & 和歌山地域情報(@pola.marche)がシェアした投稿

和歌山大学前駅(ふじと台駅)にある美容ショップ「POLAふじと台駅前店」主催のマルシェです。

年に2~3回不定期に開催されていて、「和歌山を元気に」をテーマに飲食やハンドメイドなどのショップが出店します。

開催日程・時間

2025年7月6日(日)10:00〜16:00

開催場所

ふじと台ステーションビルエスタシオン|和歌山市ふじと台104

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/pola.marche

む!

七夕祇園祭【和歌山市】

紀三井寺で開催される「七夕祇園祭」は、毎年7月7日に行われる伝統的な祭りです。

イベントは、午後6時から始まり、願いの笹納めやお焚き上げ、子どものど自慢大会などが行われます。

境内は、願い事が書かれた短冊や色とりどりの七夕飾りで華やかに装飾され、参道には屋台が並び、多家族連れや観光客にとっても楽しめるイベントとなっています。

開催日程・時間

2025年7月7日(月)18:00〜

開催場所

紀三井寺|和歌山市紀三井寺1201

公式ページ・SNS
  • https://www.kimiidera.com/
  • https://www.instagram.com/kimiidera_wakayama

七夕まつり【御坊市】

御坊市の小竹(しの)八幡神社で毎年恒例に開催される七夕まつり。

今年は浴衣コンテスト(浴衣や甚平)が開催され、フォトコンテストに入賞すれば豪華景品ももらえます!

他にも、県立自然博物館の展示、はたらくくるまの展示。そしてご当地ゆるキャラの大集合など、イベントも目白押し。

開催日程・時間

2025年7月7日(月)14:00〜20:00

開催場所

小竹(しの)八幡神社|御坊市薗642

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/jci_gobo

KAINAN HAPPY HOUR【海南市】

この投稿をInstagramで見る

一般社団法人海南市観光協会(@kainankanko)がシェアした投稿

KAINANハッピーアワ-では、海南市にある有名な酒蔵(中野BC、名手酒造店)の美味しい地酒を飲み比べをすることもできます!

お酒だけではなく、キッチンカーをはじめとしたお料理や、射的といった子供も楽しめる出店など、たくさんのお店が出ますので、お子様も楽しめるイベントとなっています。

開催日程・時間

2025年7月12日(土)15:30〜21:00

開催場所

JR海南駅西側広場

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/kainankanko

てとこと市【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

てとこと市(@tetocotoichi)がシェアした投稿

てとこと市は、和歌山市で毎月第2日曜日に開催されるマルシェイベントです。

本町公園を会場に、手作り品やフード、雑貨などを販売する様々なお店が出展します。

7月のテーマは『アジア』、アジアの国々の料理や雑貨、文化体験など、アジアにちなんだお店が多数出展します。暑い季節にぜひ、アジアの風を楽しんでみてください。

開催日程

2025年7月13日(日) 11:00〜16:00
(荒天中止)

場所

本町公園|和歌山市北桶屋町7

公式HP・Instagram
  • https://tetocotoichi.com/
  • https://www.instagram.com/tetocotoichi

北ぶらリメンバーMARKET【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

北ぶらリメンバーMARKET(@kitabura_remarket)がシェアした投稿

北ぶらリメンバーMARKETは、和歌山市の北ぶらくり丁商店街で毎月第2日曜日に開催されるフリーマーケットイベントです。

今月のテーマは「夏!夏!ココナッツ!」、夏らしい食べ物や、暑さを吹き飛ばすドリンク、また夏のファッションにピッタリな小物などの販売を予定しています

同時開催の本町公園(てとこと市)とはしごもおすすめです。

開催日程

2025年7月13日(日) 11:00〜16:00

場所

北ぶらくり丁商店街内

公式HP・Instagram
  • https://www.instagram.com/kitabura_remarket/
  • https://www.kitaburamarket.com/

こかわつなぐマルシェ【紀の川市】

毎月第2日曜日にマルシェイベント「こかわつなぐマルシェ」が開催中

長い時を経てシャッター街となったこの場所を、人と人とをつなぎ、かつての賑わいを見せた姿へと新たな日常を育むマルシェとなっています。

地域内外の人が集い顔なじみができたり、お店のファンになったりとゆるやかなつながりが生まれることを目指しているそうです。

開催日程・時間

2025年7月13日(日)10:00~15:00

開催場所

三笠館(MIKASAKAN)|紀の川市粉河2066-1

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/kokawa_renovation

七夕まつり【和歌山市】

この祭りは地域の子どもたちのために始められたもので、参拝者は境内に設置された笹竹に自由に願い事を書いた短冊を吊るすことができます。

短冊は一人一枚で、テーブルにはペンも用意されています。祭りの最後には、吊るされた笹飾りがお祓いを受けた後に燃やされることになっています。

開催日程・時間

2025年7月13日(日)11:00~

開催場所

淡嶋神社|和歌山市加太

公式ページ・SNS

https://awashimajinjya.com/年間行事/七夕祭/

“

かなた1周年記念パーティー【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

加太スタグラム(@kadastagram)がシェアした投稿

南海加太線のめでたい電車「かなた」のデビュー1周年を祝う記念パーティーが開催されます。

メインのイベントは2つ!

加太駅で開催される「加太マルシェ」であ、子供も楽しめるワークショップやマツエホンザの古本市、加太の物産品の販売などが行われます。

もう一つは「かなたび」。和歌山市駅からかなたに乗って、なぞ解きをしながら加太駅ではかなたの1周年をみんなで祝いましょう!こちらは和歌山大学の学生が主催するイベントです。

開催日程・時間

2025年7月13日(日)

  • 加太マルシェ:11:00~14:00
  • かなたび:9:15~
開催場所

南海加太駅 他

公式ページ・SNS
  • https://www.instagram.com/kadastagram/
  • https://www.nankai.co.jp/kada/medetai/kanata_birthday.html

若宮祭【湯浅町】

この投稿をInstagramで見る

ゆあさんぽ【湯浅町観光協会公式】(@yuasa_kankokyokai)がシェアした投稿

若宮祭は、和歌山県有田郡湯浅町にある顯國神社で行われる地域の大切なお祭りです。

三面獅子舞が特に注目されます。この舞は、鬼とワニ、獅子の三つの面を持つ獅子舞で、神の使いとしての役割を果たします。舞は神輿を先導し、祭りの雰囲気を盛り上げる重要な要素です。

三面獅子舞は、地域の若者たちによって受け継がれ、毎年多くの人々を魅了しています

開催日程・時間

2025年7月17日(木)・18日(金)
  7/17 19:00~
  7/18 14:00~

開催場所

顯國神社|湯浅町湯浅1914

公式ページ・SNS
  • http://www.kenkoku.sakura.ne.jp/
  • https://www.instagram.com/kenkoku1018/
  • https://www.instagram.com/yuasa_kankokyokai/

夏祭り宵宮【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

刺田比古神社(@sasutahiko)がシェアした投稿

刺田比古神社(岡の宮)では、毎年夏祭りが開催されており、2025年の祭りは、祭事は7月17日に、そしてみんなで楽しめるお祭りとしては7月19日に行われます。

この祭りでは、神社境内にキッチンカーや屋台が出店します。和歌山のアーティストによるライブ演奏も予定されており、観覧は無料です。ライブは18:00から21:00まで行われます。

開催日程・時間

2025年7月19日(土)18:00〜21:00

開催場所

刺田比古神社|和歌山市片岡町2-9

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/sasutahiko/

岩出食と観光のフェスタ【岩出】

この投稿をInstagramで見る

紀の川フルーツ観光局(@kinokawadmo)がシェアした投稿

開催日程・時間

2025年7月19日(土)10:00〜15:00

開催場所

ねごろ歴史の丘|岩出市根来2020-1

公式ページ・SNS

https://iwade-festa.telewaka.tv

みそのマルシェ【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

みそのマルシェ | 2025年7月20日(日)開催🎉(@misono.marche)がシェアした投稿

約50のブースが一堂に会する「みその商店街」でのイベント。美味しい食品やかわいらしい雑貨、さまざまなお店が集まり、来場者が新しい発見を楽しめる催しとなっています。

開催日程

2025年7月20日(日)11:00〜16:00

場所

みその商店街(JR和歌山駅すぐ)

公式HP・Instagram
  • https://www.instagram.com/misono.marche/

弁慶市【田辺市】

弁慶市(べんけいいち)は、1986年(昭和61年)より、毎月1回(第3日曜日)開催されている朝市です。

開催当日は60店以上の店舗が軒を連ね、紀南の新鮮な海の幸、山の幸のほか雑貨やスイーツなど豊富に販売され、大勢の人出でにぎわっています。

開催日程

2025年7月20日(日)8:00〜11:30

場所

田辺市武道館下ピロティ

公式HP・Instagram
  • https://www.instagram.com/benkeiichi

わ。マルシェ【広川町】

この投稿をInstagramで見る

「 わ。」マルシェ(@hirogawawawa_2023)がシェアした投稿

わいわい。わはは。和。輪。環。倭。。。みんなのココロにある「わ」を持ち寄って。

このようなテーマのもとで広川町で開催されているマルシェです。

今回は廣八幡宮の境内で開催されます。地元の食材やこだわりの品を楽しみましょう。

開催日程・時間

2025年7月20日(日)16:00〜20:00

開催場所

広八幡宮|広川町上中野206

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/hirogawawawa_2023/

くどやままちなか夜市【九度山町】

この投稿をInstagramで見る

九度山まちなか軽トラ市(@kudoyama_marche)がシェアした投稿

この夜市では、地元の農産物や手作りの食品、工芸品などが並び、訪れる人々は九度山の歴史的な町並みを楽しみながら、さまざまな商品を購入することができます.

小学校のグラウンドで九度山音頭で盆踊り、飲食縁日のブースはもちろん、吹き出し花火をみんなで囲んで楽しめるイベントです。

開催日程・時間

2025年7月20日(日)17:00~20:30

開催場所

九度山小学校|九度山町九度山1077

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/kudoyama_marche

白良浜×ワイキキビーチ姉妹浜提携25周年イベント【白浜町】

この投稿をInstagramで見る

南紀白浜ナビ(@nankishirahama_navi)がシェアした投稿

白良浜×ワイキキビーチ 姉妹浜提携25周年記念イベント「SHIRAHAMA×WAIKIKI Friendship Anniversary EVENT – 25th」が、2025年7月20日(日)に白良浜中心部で開催されます。

コンセプトは「BEYOND THE OCEAN」で、ハワイ文化を感じられる一夜限りのイベントです。

ハワイからR&BミュージシャンのNick Kurosawa氏が来日し、サンセットライブを実施。

また、人気カフェ「ARVO」のPOP-UPが登場し、7月20日から8月16日までの週末限定で出店します。

アートイベントとして「Eri2win」によるライブペイントや、子ども向けワークショップも開催されます。

フラチーム「Hana hana」によるパフォーマンスもあり、ハワイの文化と空気感を五感で楽しめる内容です。

イベント参加は無料で、地元住民から観光客まで誰でも楽しめます。

開催日程・時間

2025年7月20日(日)17:30〜19:00

開催場所

白良浜周辺|白浜町白浜

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/nankishirahama_navi

ヴィンテージマーケット【橋本市】

この投稿をInstagramで見る

vintagemarket_wakayama ☺︎☺︎(@vintagemarket_wakayama)がシェアした投稿

高野山の麓・橋本市で行われる古着イベント!”橋本市で皆んなが楽しめるイベントを!”を目標に開催されます。

約50ブースで県内最大規模、雑貨ブースもたくさん出展されます。

皆んなが楽しめるカジュアルなイベントです。

開催日程・時間

2025年7月21日(月祝)9:00~17:00

開催場所

県立橋本体育館第二駐車場|橋本市北馬場

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/vintagemarket_wakayama

天神祭り【和歌山市】

毎年7月24日と25日に開催される夏祭りです。この祭りは、学問の神様である菅原道真公を祀る和歌浦天満宮で行われ、無病息災を祈願するための「輪くぐり」が特徴的です。

和歌浦天満宮は、重要文化財に指定されている楼門や本殿を有し、訪れる人々にとって歴史的な価値も高い場所です。祭りの期間中は、地域の人々や観光客が集まり、賑やかな雰囲気の中で様々な行事が行われます。

開催日程・時間

2025年7月24日(木)・25日(金)
 24日宵宮 18:00~
 25日 11:00~

開催場所

和歌浦天満宮|和歌山市和歌浦西2-1-24

公式ページ・SNS

https://wakauratenmangu.jp/

田辺まつり【田辺市】

田辺まつり(たなべまつり)は、和歌山県田辺市で毎年7月24日と25日に開催される、鬪鷄神社の例大祭です。この祭りは、紀南地方で460年以上の歴史を持ち、紀州三大祭の一つとされています。

鬪鷄神社を中心に、旧城下町を巡行します。 祭りでは、8基の「お笠」と呼ばれる笠鉾が町中を練り歩き、神輿渡御や流鏑馬などの伝統行事が行われます。

開催日程・時間

2025年7月24日(木)・25日(金)
 24日宵宮 8:00~
 25日  〜20:00

開催場所

闘鶏神社|

公式ページ・SNS
  • https://www.toukeijinja.or.jp/matsuri/
  • https://www.tanabe-kanko.jp/event/tanabematsuri/

SURUGAMACHI NIGHT【和歌山市】

この投稿をInstagramで見る

市堀川夜市(@ichihorigawa.yoichi)がシェアした投稿

7月より毎月第4土曜日及びその前日の金曜日に、「市堀川夜市」にさらなる賑わいを生み出すことを目的として、月に2日間のイベントを定期開催。今回はその最初の一回となります。

屋台出店者だけでなく、物販ブース、体験ブースなど、たくさんの出店が楽しめる予定です。

開催日程・時間

2025年7月25日(金)・26日(土)
17:00~22:00

開催場所

京橋親水公園|和歌山市福町38

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/ichihorigawa.yoichi

七夜月の夕涼み【和歌山市】

和歌山みなと祭りの当日、応援イベントとして和歌山市駅前広場にて開催されるマルシェイベントです。

ハンドメイドやワークショップ、菓子販売や物販などが開催されます。

港まつりの花火の前に、和歌山市駅に立ち寄って楽しんでください。

開催日程・時間

2025年7月26日(土)15:00~20:30

開催場所

和歌山市駅前広場

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/crystalwave_wakayama/

粉河まつり【紀の川市】

粉河祭(こかわまつり)は、和歌山県紀の川市で毎年7月の最終土曜日と日曜日に開催される伝統的な祭りで、紀州三大祭の一つに数えられています。

この祭りは、粉河産土神社の祭礼として、平安時代初期に起源を持ち、地域の文化と歴史を色濃く反映しています。

粉河祭では、地域の伝統を体験できる多彩なイベントが用意されています。特に、子どもたちがだんじりを引く「子どもだんじり」や、豪快なもち投げは訪れる人々に人気です。また、祭りの期間中は多くの露店も出店され、賑やかな雰囲気が楽しめます

あわせて読みたい
【2025年版】粉河祭(こかわまつり)|開催日程・アクセス・交通規制情報 『粉河祭(こかわまつり)』は、紀の川市にある「粉河産土神社」の祭礼で、紀州三大祭の一つとされています。 2025年の粉河祭は、7月26日(土)と27日(日)に開催され…
開催日程・時間

2025年7月26日(土)・27日 (日)
  宵祭 19:00〜
  本祭 10:00〜

開催場所

粉河とんまか通り|紀の川市粉河

公式ページ・SNS

https://www.instagram.com/kokawa_ubusuna

橋杭ビーチサマーフェスタ【串本町】

本州の最南端にある海水浴場、櫛本橋杭ビーチで開催される夏のイベントです。このイベントは、地元の観光協会が主催し、地域の特産品やアクティビティを楽しむことができます

  • ギョサン飛ばし対決:ビーチサンダルを飛ばして距離を競うイベント
  • ロケットサイダー早飲み&お菓子早食い対決:串本名物のロケットサイダーを早く飲む競争やスナック菓子の早食い競争
  • 宝探し:ビーチに埋まったペットボトルを探し出し、景品と交換するゲーム
  • ゴザ走り:水上に浮かぶゴザの上を走る競技で、完走者には賞が贈られます
  • ウミガメタッチング:串本海中公園からやってきたウミガメと触れ合うことができるコーナーも設けられています

家族連れや観光客にとって、夏の思い出作りにぴったりのイベントです。

開催日程・時間

2025年7月27日(日)10:00〜15:00

開催場所

橋杭海水浴場|串本町鬮野川

公式ページ・SNS
  • https://kankou-kushimoto.jp/archives/8497
  • https://www.instagram.com/kushimoto_tourism

▼ 別の記事を探す

カテゴリー
タグ
キーワード
HOMEへ戻る
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
イベント情報
和歌山市 岩出市/紀の川市 海南市/紀美野町 橋本市/伊都郡 有田 御坊/日高郡 田辺市 西牟婁郡 新宮市/東牟婁郡
和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tonarino_wkym Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
記事検索
カテゴリー
タグ
キーワード
人気記事
  • 和歌山県内のコストコ再販店一覧 - となりの和歌山ブログ
    和歌山県内のコストコ再販店を一覧で紹介【まとめ】
  • アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
    アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
  • 和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報
    【最新イベント情報】2025年7月の和歌山県内で開催されるイベント

最近の投稿

  • 麺屋 鳥見本(とみもと)【和歌山市】鶏の旨味と特製出汁のハーモニー
  • けんちゃんラーメン(和歌山市)月3日のみ営業の激レア中華そば店
  • 【2025年】田辺祭(たなべまつり)の見どころとアクセス情報まとめ【紀州三大祭】
  • 鰻屋黒船(和歌山市・岩出)|メニュー・アクセス・レビュー【土用の丑の日に!】
  • 和歌山の絶景の棚田 “あらぎ島” |写真スポットやアクセス、周辺情報
楽天トラベルクーポン
PVアクセスランキング にほんブログ村
目次
目次