\ とってもお得な南紀白浜宿泊クーポン情報!/

詳細情報はコチラ!

じゃらん・楽天トラベルでクーポンゲット‼︎

MENU
  • イベント情報Event Info
  • 和歌山グルメGourmet
    • ラーメン
    • レストラン
    • カフェ・スイーツ
    • ローカルフード
  • 和歌山の観光・旅行Sightseeing
    • モデルコース
    • 観光スポット
    • 神社・お寺巡り
    • 宿泊
  • お出かけ・レジャーLeisure
    • お出かけスポット
    • 公園
    • キャンプ
    • ショッピング
  • お問合せContact
Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
記事検索
カテゴリー
タグ
キーワード
新着記事
  • 芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店
    芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店
  • 【発祥】和歌山のローカルチェーン・フランチャイズ飲食店を紹介
    和歌山ご当地のローカルチェーン・フランチャイズ飲食店を紹介
  • 和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報
    【2025年版】いわで夏まつり|3,000発の花火打上げ!2025/8/30(土)
  • ふれあいの丘オートキャンプ場|有田川町清水の自然満喫する静かなキャンプ場
    ふれあいの丘オートキャンプ場|有田川町清水の自然満喫する静かなキャンプ場
  • 和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報
    今年も『紀州本町盆踊り』が本町公園で開催!(2025/8/16・17)
人気記事
  • 和歌山県内のコストコ再販店一覧 - となりの和歌山ブログ
    和歌山県内のコストコ再販店を一覧で紹介【まとめ】
  • アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
    アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
  • 和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報
    和歌山県内のイベント情報【2025年8月版】
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!
  • 【2024年版】白浜の海開きはいつ?イベント・宿泊もあわせて紹介
    【2025年海開き】白良浜の海水浴は5/3〜8/31|イベント・アクセス•周辺情報【南紀白浜】
タグ
和歌山市岩出市/紀の川市御坊/日高郡新宮市/東牟婁郡有田橋本市/伊都郡海南市/紀美野町田辺市西牟婁郡

スポンサーリンク

楽天トラベルクーポン
となりの和歌山ブログ
  • イベント情報Event Info
  • 和歌山グルメGourmet
    • ラーメン
    • レストラン
    • カフェ・スイーツ
    • ローカルフード
  • 和歌山の観光・旅行Sightseeing
    • モデルコース
    • 観光スポット
    • 神社・お寺巡り
    • 宿泊
  • お出かけ・レジャーLeisure
    • お出かけスポット
    • 公園
    • キャンプ
    • ショッピング
  • お問合せContact
となりの和歌山ブログ
  • イベント情報Event Info
  • 和歌山グルメGourmet
    • ラーメン
    • レストラン
    • カフェ・スイーツ
    • ローカルフード
  • 和歌山の観光・旅行Sightseeing
    • モデルコース
    • 観光スポット
    • 神社・お寺巡り
    • 宿泊
  • お出かけ・レジャーLeisure
    • お出かけスポット
    • 公園
    • キャンプ
    • ショッピング
  • お問合せContact
  1. ホーム
  2. 和歌山グルメ
  3. カフェ・スイーツ
  4. 芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店

芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店

2025 8/29
カフェ・スイーツ
和歌山市
2025年8月29日
となりの
芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店

「芋と氷 うめ乃」は、和歌山市の中心部、市役所と和歌山市駅の中間はどの場所に位置するお芋と氷の専門店です。

焼き芋やお芋スイーツ、かき氷を一年中楽しむことができます。

2022年8月にオープンし、サツマイモのスイーツやかき氷を中心としたラインナップで人気のお店です。

イートインだけでなく、テイクアウトでも利用しやすい「芋と氷 うめ乃」を紹介します。

目次

暑い季節に「芋と氷 うめ乃」で涼をとる

この日は家族でと”和歌山市立こども科学館“で遊んだあと、「冷たいモノが食べたいね」ということでやってきました。科学館からは徒歩5分もかからないような場所。市堀川沿いの北側にあります。

芋と氷 うめ乃 の外観

店舗はビルの一階。通りに面しておりわかりやすいですね。売りのサツマイモのポスターがドン。

焼き芋といえば、寒い季節のイメージですが、こちらでは夏にも楽しめる冷し芋なるものもあるとか。

店内の様子

店内に入ると、テイクアウト用の商品が並べられていました。

  • 焼き芋
  • 冷やし焼き芋
  • 大学芋
  • 芋チップ    etc…
芋と氷 うめ乃の焼き芋が入ったショーケース

奥を覗くと、和風で落ち着いた、渋いデザインのカウンター席。すごくオシャレですね。

かなりデザインにこだわっている様子。

芋と氷 うめ乃 の店内の様子(カウンター席)

カウンター席の他にも、さらに奥にはテーブル席がありました。

4人がけですが、かなりゆったりしていたので6人くらいなら座れそう。

芋と氷 うめ乃 の店内の様子(テーブル席)

こちらの席でいただきました。

メニュー

基本的にスイーツのお店。焼き芋をはじめ、サツマイモのスイーツから芋のモンブラン、そしてかき氷。

全部は紹介しきれませんが、色々あって迷うところ。

スクロールできます

かき氷とお芋プレートを注文

今回注文したのは、以下の3つ。

  • お芋プレート
  • 抹茶のかき氷
  • アイスコーヒー

子どもが楽しめる、かつ涼しいものということでこのチョイスです。

お芋プレートは「お芋チップス・大学芋・お芋ブリュレ・アイスクリーム」の4種類が楽しめます。

芋と氷 うめ乃 の「お芋プレート」
お芋プレートとアイスコーヒー

とくに僕が気に入ったのはお芋チップス。甘さたっぷりの揚げられたサツマイモに、ひとつまみの塩が振りかけられています。甘味と塩味が行ったり来たり、これは手が止められないですね!

そしてかき氷。

芋と氷 うめ乃 のかき氷
抹茶かき氷

すごいボリューム!

てっぺんには小豆が乗せられていて、そして下には白玉も。そして抹茶の苦味が甘さと合わさっていい感じ。

逆方向の味付けがすごく上手だな。

もちろん中までしっかりシロップがかかっていて、最後まで美味しく楽しめました。

正直にいいます。

帰りにお芋チップスを追加購入して帰りました。

おやつにぴったりなお店でした!

「芋と氷 うめ乃」の口コミ

スクロールできます

芋と氷 うめ乃さんに🎶
もう暑すぎて涼を感じにきた🎶🙋‍♂️

はい、激ウマ❣️ pic.twitter.com/MhJVsombib

— シンヤスタイル (@EFhvdr) July 17, 2023

ランチの後は
デザート
🍧
かき氷を求めて

芋と氷 うめ乃さんへ

抹茶を注文して食べてたら
お隣席で
🍠芋を乗せた
美味しそうなのたべてるやん

ちゃんとメニュー見やんかったから😢
次はあれ食べよ pic.twitter.com/uAEWDUn4Je

— gaku a.k.a kiku (@kiku_gaku) August 12, 2024

和歌山ぶらくり丁から西、麺屋ひしおの裏にある芋と氷の店うめ乃にお邪魔しました。
芋といえばジャガイモの僕でしたが、コレは美味すぎる…
お芋プレートと紫芋モンブランを頼みましたが新しい扉が開きました。
単品でも絶品ですが添えられたソフトクリームがまるで肴を米と食うかの如くマッチする… pic.twitter.com/MNPIExCx7s

— datsuki (@datsukimukimuki) March 25, 2023

芋と氷 うめ乃
前通ったら買っちゃうヤツ🙋
パリパリ芋チップ🍠✨
やっぱりおいしい😋👍#芋と氷うめ乃 #うめ乃#パリパリ芋チップ pic.twitter.com/qPJ0BncuzH

— たむ吉✨✨✨ (@tamukiti___) March 17, 2023

芋と氷 うめ乃さんの芋氷🍧
めっちゃ美味しかった😋
和歌山城近くにあるお芋のお店。美味しかったので和歌山に来たらぜひ☺️ pic.twitter.com/AC8Mr737Gs

— 翠みどりこ🌈🌪️🐧🐟️🔑9/28YOASOBI (@green_a_k) July 5, 2024

「芋と氷 うめ乃」の営業情報

芋と氷 うめ乃 の看板

店舗情報

店舗名芋と氷 うめ乃
住所和歌山県和歌山市卜半町29
営業時間11:00~21:00(かき氷は18:00まで、その他ラストオーダー20:45)
定休日火曜日
Instagram@umeno2022

アクセス

  • 南海「和歌山市駅」から徒歩約10分(約700m)
  • 和歌山バス「城北橋」から徒歩約3分(約200m)

専用の駐車場はありません

残念ながら「芋と氷 うめ乃」には専用駐車場はありません。近くにはコインパーキングはいくつもあるので、車で訪問する方はそちらに駐車しましょう。

前の道に広さはあるので、テイクアウトくらいでしたら問題ないと思います。でも駐車禁止の道路なので長時間停めておくのはNGです。

どうしても駐車料金を節約したい方は、市役所北側の市営駐車場は最初の1時間は無料ですので、活用しましょう。

▼ 別の記事を探す

カテゴリー
タグ
キーワード
HOMEへ戻る
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
カフェ・スイーツ
和歌山市
芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tonarino_wkym Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
記事検索
カテゴリー
タグ
キーワード
人気記事
  • 和歌山県内のコストコ再販店一覧 - となりの和歌山ブログ
    和歌山県内のコストコ再販店を一覧で紹介【まとめ】
  • アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
    アドベンチャーワールド入園券割引情報|チケットを安く買う方法一覧
  • 和歌山県内で開催されるイベントまとめ情報
    和歌山県内のイベント情報【2025年8月版】

最近の投稿

  • 芋と氷「うめ乃」(和歌山市)一年中楽しめる芋スイーツとかき氷のお店
  • 和歌山ご当地のローカルチェーン・フランチャイズ飲食店を紹介
  • 【2025年版】いわで夏まつり|3,000発の花火打上げ!2025/8/30(土)
  • ふれあいの丘オートキャンプ場|有田川町清水の自然満喫する静かなキャンプ場
  • 今年も『紀州本町盆踊り』が本町公園で開催!(2025/8/16・17)
楽天トラベルクーポン
PVアクセスランキング にほんブログ村
目次
目次