和歌山県内のポケふた一覧|ポケモンマンホールを探そう!
『ポケふた』とは、ポケットモンスター(ポケモン)のキャラクターがデザインされたマンホールの蓋のことです。
ポケふたは全国各地で発見されており、地域の特徴的な景観やキャラクターが描かれています。
そして2024年3月から、ついに和歌山県にもポケふたが設置されることになりました。
和歌山県内のポケふた一覧
所在地 | 住所 | 描かれたポケモン |
---|---|---|
和歌山市 | 和歌山市七番丁23 | レントラー アシレーヌ |
高野町 | 高野町高野山357 | ウーラオス |
白浜町 | 白浜町堅田1474 | ヤンチャム ナミイルカ |
串本町 | 串本町西向359 | ピィ リグレー ジバコイル |
那智勝浦町 | 那智勝浦町市野々3034-2 | セレビィ |
この記事では、県内に設置されたポケふたについて紹介します。
和歌山市のポケふた【市役所前】
- 場所
-
和歌山市七番丁23
市役所前(城前広場) - 絵柄
-
- アシレーヌ
- レントラー
- 設置日
-
2024年4月5日
和歌山市内には、和歌山市役所の目の前、和歌山城を望む城前広場にあります。
和歌山県内でも北西部に位置する和歌山市は、万葉集に掲載されている短歌に中に登場する和歌の浦や片男波と言った景勝地があります。
また、ポケふたの目の前に位置する和歌山城は、その姿が伏せた虎のようだということから「伏虎城」と呼ばれています。
この2つの特徴からアシレーヌとレントラーが選ばれたようです。
高野町のポケふた【高野山観光情報センター前】
- 場所
-
高野町高野山357
高野山観光情報センター前 - 絵柄
-
ウーオラス
- 設置日
-
2024年3月28日
2つ目のポケふたは高野山観光情報センター前にあります。こちらが県内で初めて設置・公開されたポケふたです。
高野山のある高野町は自然に囲まれ、約1200年前に弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地として広く知られています。
金剛峯寺をはじめとする貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在し、2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されています。
このような土地柄から、厳しい修行を積む伝説のポケモン、ウーオラスが絵柄に選ばれたのでしょう。
白浜町のポケふた【JR白浜駅前】
- 場所
-
和歌山県白浜町堅田1474
JR白浜駅前 - 絵柄
-
- ヤンチャム
- ナミイルカ
- 設置日
-
2024年4月26日
白浜町のポケふたの設置場所は「JR白浜駅前」です。
関西の中でも屈指の観光地である白浜町は、その名の通り真っ白な砂のビーチ「白良浜」や、日本一のジャイアントパンダ飼育数を誇る「アドベンチャーワールド」などがあります。
ここに置かれるポケふたはパンダとイルカをモチーフにしたヤンチャムとナミイルカのデザインです。白浜の名勝、円月島も描かれていますね。
南紀白浜空港は羽田と毎日4往復の定期便が就航しているため、関東からのアクセスも最高。白浜は身近に非日常が味わえるリゾートです。
串本町のポケふた【宇宙ふれあいホールSora-Miru(旧古座分庁舎)】
- 場所
-
串本町西向359
宇宙ふれあいホールSora-Miru(旧古座分庁舎) - 絵柄
-
- ピィ
- リグレー
- ジバコイル
- 設置日
-
2024年4月26日
串本町のポケふたはの設置場所は「宇宙ふれあいホールSora-Miru」です。
串本町は、本州最南端に位置する潮岬が雄大な太平洋に突き出した町です。
海と山の美しい大自然に囲まれており、釣りやスキューバダイビング、シーカヤックのメッカとしても知られております。また、民間初のロケット射場「スペースポート紀伊」が建設され、ロケットの打ち上げを見ることができる『ロケットのまち』でもあります。
ここのポケふたに描かれているのはピィ、リグレー、ジバコイルで、空にまつわるエピソードと、背景に描かれたロケットがリンクされています。
那智勝浦町のポケふた【大門坂駐車場】
- 場所
-
那智勝浦町大字市野々3034-2
大門坂 - 絵柄
-
セレビィ
- 設置日
-
2024年4月14日
熊野古道の目的地である熊野三山のひとつ「熊野那智大社」がある那智勝浦町に最後のポケふたがあります。設置場所は那智勝浦町の街から、熊野那智大社に上大門坂の途中にあります。
那智勝浦町は、風光明媚で雄大な自然に恵まれた町。
日本3大名瀑の一つ、「那智の滝」をはじめとする世界遺産や、県下一の泉源数にして歴史ある温泉、マグロの水揚げ日本一を誇る「勝浦漁港」など、見どころ盛りだくさんの観光地です。
。那智勝浦町のポケふたには、神秘的な熊野那智大社を含む霊山の雰囲気にあう、森の精霊セレビィが選ばれています
コメント