【最新イベント情報】2025年8月の和歌山県内で開催されるイベント
和歌山県で2025年8月に開催されるイベント情報について掲載しています。
- マルシェイベント
- グルメイベント
- キッチンカー
- 地域のお祭り
など。
食べ物から文化イベントまで、さまざまな楽しいイベントが盛りだくさん。家族や友人と訪れるのにぴったりのイベントが目白押しです。
各イベントは、特色ある場所で開催され、和歌山の魅力を再発見できる絶好の機会になります。
イベント名をクリックすると概要までジャンプ!
開催日 | 地域 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2025/8/2(土) | 和歌山市 | 加太昼市 | 加太鮮魚(淡嶋神社向かい) |
2025/8/2(土) | 和歌山市 | 紀州おどりぶんだら節 | 和歌山城周辺・けやき通り |
2025/8/2(土) | 和歌山市 | 城前ひろばNightマルシェ | 城前ひろば(和歌山市役所前) |
2025/8/2(土) | 和歌山市 | ふじと台の夏祭りin森農園 | 森農園 |
2025/8/2(土) | 御坊市 | ごぼう商工祭り・盆踊り | 御坊小学校グラウンド |
2025/8/2(土) | 田辺市 | SASA盆〜田辺キラリ盆踊り大会〜 | 扇ヶ浜カッパーク |
2025/8/8(金) | 田辺市 | 第50回ヤーヤー祭り | 田辺市内中心部の商店街エリア |
2025/8/9(土) | 和歌山市 | おやつのじかんナイトピクニック | 和歌山市本町公園 |
2025/8/9・10(土日) | 海南市 | マルシェインノビノス | 海南ノビノス |
2025/8/9・10(土日) | 海南市 | ポポロマルシェ | ガーデナーズジャパン |
2025/8/10(日) | 和歌山市 | てとこと市 | 和歌山市本町公園 |
2025/8/10(日) | 和歌山市 | 北ぶらリメンバーMARKET | 北ぶらくり丁商店街 |
2025/8/10(日) | 和歌山市 | Splush Carnival 星空夏踊 | 道の駅 四季の郷公園 |
2025/8/10(日) | 紀の川市 | こかわつなぐマルシェ | 三笠館(MIKASAKAN) |
2025/8/10(日) | 日高川町 | トリノス大サーカス夏まつり | 和歌山南陵高校 |
2025/8/11(月祝) | 有田川町 | WAKAYAMA COFFEE MARKET | GOLDEN RIVER |
2025/8/13(水) | 海南市 | ふるさと海南まつり | ショッピングタウンココ跡地 |
2025/8/13(水) | 有田川町 | Bon de ALEC 盆祭り | 有田川町地域交流センターALEC |
2025/8/14(木) | 海南市 | 黒江下駄市 | 黒江川端通り |
2025/8/16(土) | 和歌山市 | ふじと台NEO盆踊り | イオンモール和歌山駐車場 |
2025/8/16・17(土日) | 和歌山市 | 紀州本町盆踊り | 本町公園 |
2025/8/16•17 (土日) 8/30•31 (土日) | 和歌山市 | カインズサンクスマルシェ | カインズ川辺店駐車場 |
2025/8/17(日) | 和歌山市 | みそのマルシェ | みその商店街 |
2025/8/17(日) | 田辺市 | 弁慶市 | 田辺市立武道館下ピロティ |
2025/8/23(日) | 湯浅町 | ユアサビアフェス | 湯浅駅前~駅前なぎ広場 |
2025/8/22•23(金土) | 和歌山市 | SURUGAMACHI NIGHT | 京橋親水公園 |
2025/8/30(日) | 紀の川市 | 大国主神社夏祭り | 大国主神社(貴志川町) |
毎週金曜日 | 和歌山市 | KOKOMO SUNSET MARKET (ココモ・サンセット・マーケット) | 和歌山市駅前広場 |
▼ 和歌山県内の花火大会情報はこちらの記事から!

加太昼市【和歌山市】
鯛で有名な加太。そこにある加太鮮魚にて生簀を泳ぐ魚をその場で選んで購入、加太の豊富な海の幸を鮮度・味ともに最高の状態で持ち帰れます。
すぐに食べられる刺身や定食も提供されています。
- 開催日程
-
2025年8月2日(土)11:00〜14:00
- 開催場所
-
加太鮮魚|和歌山市加太141-5
紀州踊りぶんだら節【和歌山市】
紀州踊りぶんだら節は、江戸時代の商人、紀伊国屋文左衛門に由来しています。
彼の意気込みや壮挙をイメージして名付けられたこの踊りは、1969年に和歌山市の市政80周年を記念して作られました。
参加者は公官庁や地元企業、個人で構成された「連」と呼ばれるグループに分かれて踊ります。
イベントは17:30から始まり、和歌山城周辺で行われます。毎年、多くの参加者や見物人が集まり、賑やかな雰囲気を楽しむことができます。
- 開催日程・時間
-
2025年8月2日(土)17:30~21:20
- 開催場所
-
和歌山城周辺・けやき通り
- 公式ページ・SNS
城前ひろばNightマルシェ【和歌山市】
和歌山市の城前広場で開催される夜のマーケットイベントです。
今回は「紀州おどりぶんだら節」にあわせて開催されるため、祭りの雰囲気を楽しみながら多彩なグルメを味わうことができます。
キッチンカーや飲食店ブースが多数出店します。
- 開催日程・時間
-
2025年8月2日(土)15:00〜22:00
- 開催場所
-
城前ひろば(和歌山市役所前)
- 公式ページ・SNS
ふじと台の夏祭りin森農園【和歌山市】

和歌山市の藤戸台の丘の上、森農園で開催されるお子様を中心に楽しめるイベントです。
トヨタ車や警察車両の展示や地震体験車、警察音楽隊の演奏など、親子で楽しめるアクティビティが豊富で、特に子ども向けの縁日やキッズプール、ワークショップなどが用意されています。
キッチンカーでグルメも楽しめます。
- 開催日程・時間
-
2025年8月2日(土)10:00〜20:00
- 開催場所
-
森農園|和歌山市栄谷955-3
- 公式ページ・SNS
ごぼう商工祭り・盆踊り【御坊市】
今年のごぼう商工祭は「大人も子供も踊らにゃそんそん」をテーマに、御坊小学校グラウンドにて盆踊りが開催されます。
うまいもん食堂では地元飲食店が集まり自慢のメニューを提供。キッチンカーもやってきます。
メインステージでは天音太鼓演奏や南陵高校による吹奏楽演奏など、時間ごとに様々なイベントが披露されます。
目玉イベントの1つは浴衣コンテスト。豪華賞品を目指しておめかしして楽しみましょう!
- 開催日程・時間
-
2025年8月2日(土)16:00〜21:00
- 開催場所
-
御坊小学校グラウンド|御坊市薗226
- 公式ページ・SNS
SASA盆〜田辺キラリ盆踊り大会〜【田辺市】
衰退していく盆踊り大会を盛り上げるべく、夏のひと時を楽しんで頂く事を目的とした、新しい形の盆踊りや伝統的な盆踊りを取り入れたイベントです。
昔ながらの盆踊りに加えて、、今どきの音楽で踊る「ネオ盆踊り」も登場!キッズダンスや鬼若大の太鼓演奏、みんなで踊れる「次世代盆踊り」です。
屋台もたっぷり、飲食ブース10店舗出店、からあげ、かき氷、ポテトなど夏祭りグルメも満載。
誰でも入場無料、参加OKです!
- 開催日程・時間
-
2025年8月2日(土)17:00〜21:00
- 開催場所
-
扇ヶ浜カッパーク
- 公式ページ・SNS
第50回ヤーヤー祭り【田辺市】
ヤーヤー祭りは、地域の商店街が中心となり、歩行者天国となったエリアでさまざまな催し物が行われます。
以下のような多彩なイベントが行われます:
- 地元の商店街による屋台や食べ物の販売
- 大道芸や子供向けのゲームやアクティビティ
- 大抽選会(豪華賞品が用意されることもあります)
特に、商店街の各店舗が趣向を凝らした催しを用意しており、大人から子供まで楽しめるイベントです。
- 開催日程・時間
-
2025年8月8日(金)19:00~21:30
- 開催場所
-
田辺市内中心部の商店街エリア
- 公式ページ・SNS
おやつのじかんナイトピクニック【和歌山市】
お子さま・ワンちゃん・おとなの方までいっしょに楽しめるマルシェイベント「おやつのじかん」
親しみと人気のあるお店が和歌山県内外から集まり、本町公園パブリックドームをすてきな空間に彩ります。
食べて遊んでお買い物。大人から子供まで、みんなで楽しめるイベントです。
- 開催日程・時間
-
2025年8月9日(土)16:00〜21:00
- 開催場所
-
本町公園|和歌山市北桶屋丁7
- 公式ページ・SNS
マルシェinノビノス【海南市】
「マルシェインノビノス」は和歌山県海南市の交流施設「海南nobinos」ノビノスホールで開催されます。
このイベントでは、ハンドメイド作品、飲食店、ワークショップなど多彩な店舗が出店します。家族連れや友人同士で楽しめる内容となっています。
今回は5周年を迎えた記念として、開催日の2日間、先着100名の方に記念品が贈呈されるとのことです。
- 開催日程・時間
-
2025年8月9日(土)・10日(日)
10:00〜16:00 - 開催場所
-
海南ノビノス |海南市日方1525-6
- 公式ページ・SNS
ポポロマルシェ【海南市】
人気のキッチンカー、露店など多数出店。お子さまが楽しめるイベントが盛りだくさん!
- 開催日程・時間
-
2025年8月9日(土)・10日(日)
16:00〜20:00 - 開催場所
-
ガーデナーズジャパン|海南市南赤坂3-3
- 公式ページ・SNS
てとこと市【和歌山市】
てとこと市は、和歌山市で毎月第2日曜日に開催されるマルシェイベントです。
本町公園を会場に、手作り品やフード、雑貨などを販売する様々なお店が出展します。
8月は夕暮れから夜にかけての開催です。いつもとは違った、夏祭りの雰囲気のてとこと市をお楽しみいただけます。
また、今回のテーマは『てとことビアガーデン』ということで、おいしい冷えたビールやいろんなドリンクがあなたを待っています。
- 開催日程
-
2025年8月10日(日) 16:00〜21:00
(荒天中止) - 場所
-
本町公園|和歌山市北桶屋町7
- 公式HP・Instagram
北ぶらリメンバーMARKET【和歌山市】
北ぶらリメンバーMARKETは、和歌山市の北ぶらくり丁商店街で毎月第2日曜日に開催されるフリーマーケットイベントです。
今月『EXPO酒場』開店!ということで、当日は、
- 和歌山の地酒
- ホットドックやカレーといったがっつり系
- かき氷やアサイーボール、珈琲まで
万博や北ぶらくり丁商店街の未来を考えるトークライブや音楽ステージもあります!!
- 開催日程
-
2025年8月10日(日)11:00〜16:00
- 場所
-
北ぶらくり丁商店街内
- 公式HP・Instagram
Splush Carnival・星空夏踊【和歌山市】


四季の郷公園で、昼から夜まで一日中楽しめるイベントが開催されます。
昼の部:びしょ濡れ必至!「Splash Carnival ~水遊び大作戦~」
昼間は、四季の郷公園が巨大な水遊びエリアに変身します。初登場のウォータースライダーや、白熱の水風船バトルが楽しめるほか、水鉄砲の無料貸し出しも行われます。手ぶらで訪れても存分に水遊びを満喫できます。
着替え用の更衣室も完備されているので、安心して思いっきり濡れる準備をしてきてください!
夜の部:夏の夜を彩る「星空夏踊~ほしぞらなつおどり~」
夕方17時からは、毎年恒例の星空イベントが、お祭り要素を加えてさらにパワーアップして開催されます。この時間からは園内が有料エリアとなりますが、和服(浴衣、甚平など)で来園すると入場無料となる特典があります。
イベントでは、おなじみのBUBBLE Manたちによる迫力のナイトバブルショーが行われるほか、参加者全員で盆踊りをしながら泡を飛ばす「泡おどり」が楽しめます。子どもたちには嬉しいお菓子まきも予定されており、キッチンカーのグルメや光る子ども縁日も出店し、お祭りムードを盛り上げます。
さらに、夜が更ければ、接近中のペルセウス座流星群も観測できるかもしれないという、ロマンチックなサプライズも。家族や友人と共に、夏休みの楽しい思い出作りにぴったりの一日となるでしょう。
- 開催日程・時間
-
2025年8月10日(日)
10:00~16:00 / 16:00~21:00 - 開催場所
-
道の駅 四季の郷公園|和歌山市明王寺479-1
- 公式ページ・SNS
こかわつなぐマルシェ【紀の川市】
毎月第2日曜日にマルシェイベント「こかわつなぐマルシェ」が開催中
長い時を経てシャッター街となったこの場所を、人と人とをつなぎ、かつての賑わいを見せた姿へと新たな日常を育むマルシェとなっています。
地域内外の人が集い顔なじみができたり、お店のファンになったりとゆるやかなつながりが生まれることを目指しているそうです。
- 開催日程・時間
-
2025年8月10日(日)10:00~15:00
- 開催場所
-
三笠館(MIKASAKAN)|紀の川市粉河2066-1
- 公式ページ・SNS
トリノス大サーカス夏まつり【日高川町】
楽しい遊具、ワークショップ、雑貨や食べ物のショップなど盛りだくさん!
本町商店街トリノスギャラリーの中川貴雄さんらクリエイターでつくるチームGOBOが企画、運営するイベントです。
2022年と23年はトリノスギャラリー、昨年は湯川町財部の塩路家具本店で規模を拡大して開催し、夏のイベントとして地元に定着してきています。
今年も規模を拡大し、南陵高校にて開催です。
- 開催日程・時間
-
2025年8月10日(日)10:00〜17:00
- 開催場所
-
和歌山南陵高校|日高川町和佐2223-5
- 公式ページ・SNS
WAKAYAMA COFFEE MARKET 2025
WAKAYAMA COFFEE MARKETでは、和歌山県内外からのこだわりコーヒー店が集結し、飲み比べや限定ブレンドが楽しめます。
今回は有田川町の保育所を改装して作られた施設が集まる中の一つ、GOLDEN RIVERで夕方から夜にかけて行われます。
地域文化や地元農産品を取り入れた特設出店、雑貨やフードとの融合も期待されます。
- 開催日程・時間
-
2025年8月11日(月祝)16:00〜22:00
- 開催場所
-
GOLDEN RIVER|有田川町長田546
- 公式ページ・SNS
ふるさと海南まつり【海南市】
ふるさと海南まつりは、和歌山県海南市の夏の最大のおまつりです。
市民の多くの参加により、久しぶりにふるさとに帰ってくる家族を温かく迎え、人と人との交流と憩いのまつりとして、そして文化の香り高いまつりとして発展させていくことを目的として開催されています。
- 開催日程・時間
-
2025年8月13日(水)16:00~21:00
- 開催場所
-
ショッピングタウンココ跡地
- 公式ページ・SNS
Bon de ALEC 盆祭り【有田川町】

「地域と仲間の絆」を感じるアレックの盆祭り、「Bon de ALEC」を開催します。今年のテーマは「昔ながらの夏祭り」。楽しい催しや屋台ではお祭りらしい食べ物を販売します。
音楽ライブにダンスステージ、ビンゴゲーム、盆踊りに花火、盛りだくさんのイベントに加え、スーパーボールすくい、輪投げ、射的などのお祭りならではの屋台やかき氷、からあげ、焼きそばなどの定番の屋台が出店します!
当日浴衣で来場された方はノムクラフトビール1杯プレゼント(先着100名)や特別イベントに参加できます!
- 開催日程・時間
-
2025年8月13日(水)16:00~21:00
- 開催場所
-
有田川町地域交流センターALEC|有田川町下津野704
- 公式ページ・SNS
-
https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kakuka/kanaya/7/1_1/9468.html
黒江下駄市【海南市】
下駄市と呼ばれ、 黒江地区・船尾地区の川端通りで 毎年8月14日に実施されます。
下駄市の起こりは江戸時代末期と古い。地元周辺に定着しており、多くの人が楽しみに待つ「夏の風物詩」になっています。
- 開催日程・時間
-
2025年8月14日(木)17:00~21:00
- 開催場所
-
黒江川端通り
- 公式ページ・SNS
ふじと台NEO盆踊り【和歌山市】
「伝統×斬新」をテーマに、和装・定番曲に加えて、ダンスやコスプレ、仮面など現代的な要素も融合させた『NEO盆踊り』がイオン駐車場(EDIONや島村楽器側)で開催されます。
キッチンカーの出店もあり、子どもから大人まで楽しめます。
- 開催日程・時間
-
2025年8月16日(土)17:00~21:00
- 開催場所
-
イオンモール和歌山駐車場
- 公式ページ・SNS
紀州本町盆踊り【和歌山市】
ぶんだら節や河内音頭など和歌山で定番の踊りから、子ども向けの曲あり、フラダンス、ヒップホップといった他ジャンルとも融合させた新たな”令和の盆踊り”
祭りの定番、屋台やキッチンカーも出店はもちろん、16時からの早い時間帯にはは誰でも参加OKのカラオケ大会、後半にはこどもビンゴ大会も開催されます

- 開催日程・時間
-
2025年8月16日(土)・17日(日)
16:00〜21:00 - 開催場所
-
本町公園|和歌山市北桶屋長7
- 公式ページ・SNS
カインズサンクスマルシェ【和歌山市】
カインズ川辺店の駐車場で毎月行われているマルシェイベントです。
キッチンカーやテント、そして毎月工夫を凝らしたフォトスポットが準備されているイベントです。
- 開催日程・時間
-
2025年8月16日(土)・17日(日)
30日(土)・31日(日)
10〜17時 - 開催場所
-
カインズ川辺店駐車場|和歌山市川辺220
- 公式ページ・SNS
みそのマルシェ【和歌山市】
約50のブースが一堂に会する「みその商店街」でのイベント。美味しい食品やかわいらしい雑貨、さまざまなお店が集まり、来場者が新しい発見を楽しめる催しとなっています。
- 開催日程
-
2025年8月17日(日)11:00〜16:00
- 場所
-
みその商店街(JR和歌山駅すぐ)
- 公式HP・Instagram
弁慶市【田辺市】
弁慶市(べんけいいち)は、1986年(昭和61年)より、毎月1回(第3日曜日)開催されている朝市です。
開催当日は60店以上の店舗が軒を連ね、紀南の新鮮な海の幸、山の幸のほか雑貨やスイーツなど豊富に販売され、大勢の人出でにぎわっています。
- 開催日程
-
2025年8月17日(日)8:00〜11:30
- 場所
-
田辺市武道館下ピロティ
- 公式HP・Instagram
ユアサビアフェス【湯浅町】
関西各地の人気ブルワリーが集結!湯浅町でははじめてとなる本格ビアフェスの開催されます。
参加ブルワリーは次の通り
- NOMCRAFT(和歌山)@nomcraft.brewing
- ブルーウッドブリュワリー(和歌山)@bluewoodbeer
- open air(神戸)@openair.brewing
- グットウルフ麦酒(奈良)@good_wolf_beer
- 大阪渋谷麦酒(大阪)@osaka_shibutani_bakushu
- 開催日程・時間
-
2025年8月23日(日)16:00〜21:00
- 開催場所
-
湯浅駅前~駅前なぎ広場
- 公式ページ・SNS
SURUGAMACHI NIGHT【和歌山市】
7月より毎月第4土曜日及びその前日の金曜日に、「市堀川夜市」にさらなる賑わいを生み出すことを目的として、月に2日間のイベントを定期開催。今回はその最初の一回となります。
屋台出店者だけでなく、物販ブース、体験ブースなど、たくさんの出店が楽しめる予定です。
- 開催日程・時間
-
2025年8月22日(金)・23日(土)
17:00~22:00 - 開催場所
-
京橋親水公園|和歌山市福町38
- 公式ページ・SNS
ATTO!MARCHE 大国主神社夏祭り【紀の川市】
今年の夏のATTO!MARCHEは、昨年度に引き続き「たま駅長」で有名な和歌山電鉄貴志川線の、貴志駅から徒歩10分の場所にある大国主神社で開催されます。
貴志川音頭盆踊りの開催や、20:00からお子様に手持ち花火の配布なども行われます!
- 開催日程・時間
-
2025年8月30日(土)17:00〜20:30
- 開催場所
-
大国主神社|紀の川市貴志川町国主1
- 公式ページ・SNS
KOKOMO SUNSET MARKET【和歌山市】
KOKOMO SUNSET MARKET(ココモ・サンセット・マーケット)は、毎週金曜日の夜に、和歌山市駅前広場で開催されます。
人気のキッチンカーや屋台、物販など多数出店。イベントエリアにはテーブルとランプが設置され、おしゃれな雰囲気に。仕事帰りや学校帰りに駅前でゆったり過ごしましょう。
- 開催日程・時間
-
毎週金曜日 16:00〜20:30
- 開催場所
-
和歌山市駅前広場
- 公式ページ・SNS
コメント