お出かけ・レジャー– category –
-
日本一の『藤棚ロード』が見頃!和歌山県日高川町|5月初旬まで
和歌山県日高川町には日本一長いと言われている『藤棚ロード』があります。その全長はなんと約1.65km! 毎年4月中旬から5月初旬にかけて藤の花が咲き誇り、多くの人を魅了します。 この記事では、藤棚ロードについて紹介いたします。 みやまの里 藤棚ロー... -
和歌山県立自然博物館|子連れでちょっとしたお出かけにおすすめ!県北唯一の水族館
和歌山市と海南市の境目付近に位置する和歌山県立自然博物館。こじんまりとしていて、水族館をメインとしていますが、山地や里山を表現した自然館と合わさった博物館となっています。 和歌山県の自然に関する展示がされています。 実際に触って学べる展示... -
紀の川市民公園『野あそびの丘』2021年にオープン【紀の川市】
野あそびの丘は、2021年8月に新オープンした紀の川市立の公園です。 木製の大きな遊具、アスレチックがたくさんあります。なのに、公園そのものはもちろん駐車場の利用も「無料」。 そんな素敵な公園について紹介します。 紀の川市民公園『野あそびの丘』... -
【全6ヶ所】和歌山の水族館が全部わかる – 一覧でまるっと紹介
和歌山県にある親子で楽しめるスポットのひとつに水族館があります。 和歌山は海に囲まれた地形をしていることから、たくさんの水族館(または水族館を含む施設)があります。 サファリや遊園地と一体になった大型複合施設から、本当にこじんまりとした小... -
京都大学白浜水族館のアクセス・料金・見どころ|短時間で楽しめる
和歌山の白浜といえば「白い砂浜」、「青い海」。あとパンダがウヨウヨいる。そんなイメージですよね? 夏にしか楽しめないのか?冬は微妙なのか? それは当然、間違いです。 白浜は夏以外でも楽しめるスポットがたくさん。 今回は、白浜にある京都大学が... -
和歌山電鉄貴志川線の電車・観光・グルメ |たま駅長に会いに行こう
和歌山には一風変わったローカル線がいくつかあります。 その中の一つ、「和歌山電鐵貴志川線」についてしょうかいします。 過去には廃線の危機にも瀕したこの路線。現在は2匹の「たま駅長」と、個性豊かな車両でにぎわっています この記事では、そんな個... -
南海加太線めでたいでんしゃ乗車体験記(和歌山市)周辺のおすすめスポット
皆さんの中にも鉄道好きの方はいらっしゃいますでしょうか? 我が家は3歳の息子が乗り物大好き。もちろん、電車も大好きです。 台風が過ぎさったある土曜日のことでした。雨が続いていて、公園に行ってもドロドロになるのが見えていたので、何か子供を遊ば...