投稿記事一覧
-
紀の川市民公園『野あそびの丘』2021年にオープン【紀の川市】
野あそびの丘は、2021年8月に新オープンした紀の川市立の公園です。 木製の大きな遊具、アスレチックがたくさんあります。なのに、公園そのものはもちろん駐車場の利用も「無料」。 そんな素敵な公園について紹介します。 紀の川市民公園『野あそびの丘』... -
【全6ヶ所】和歌山の水族館が全部わかる – 一覧でまるっと紹介
和歌山県にある親子で楽しめるスポットのひとつに水族館があります。 和歌山は海に囲まれた地形をしていることから、たくさんの水族館(または水族館を含む施設)があります。 サファリや遊園地と一体になった大型複合施設から、本当にこじんまりとした小... -
Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー)は和歌山市と岩出市に2店舗あるカフェ。 サイフォン式抽出機を用いた風味の濃いコーヒーと、おしゃれで雰囲気のある店舗は、落ち着いてコーヒーや食事を楽しむにはちょうどいいと思います。 このページでは、近... -
【長浜らーめん】和歌山でおすすめの豚骨ラーメン
和歌山では、醤油タレに豚骨スープを加えた、”とんこつ醤油ラーメン”が有名です。 しかし、今回紹介する「長浜らーめん」は、長浜流の本格派豚骨ラーメンが売りの老舗チェーン店となっています。 意外とラーメン激戦区な和歌山市内で人気を集める、『長浜... -
カフェ884【岩出市】お洒落でおいしいハヤシライスがおすすめ|和歌山 ランチ
岩出の備前交差点の近く、マンションの建物の1階テナントにあるカフェが「Cafe884(ハチハチヨン)」です。 その名の通り、林さんが経営する、ハヤシライスが評判のおすすめのお店です。 味はもちろんのこと、子供連れのお客さんが多いのも納得のとても人... -
和歌山 加太のおすすめ|ランチ・宿泊・観光スポット【ノスタルジー】
和歌山市西端に位置する「加太(かだ)」は古くから漁港として知られています。 現在では、ラピュタの世界観を思わせる戦時の遺跡が残る『友ヶ島』が有名です。 この記事では、そんな加太のおすすめ観光・グルメ・宿泊について紹介します。 この記事のおす... -
【靴下×CAFE】TRAILER GARDEN (トレーラーガーデン)- 靴下製造ニッティドが運営
海南市下津町の加茂郷(かもごう)駅前にできたばかりのカフェ『TRAILER GARDEN CAFE(トレーラーガーデンカフェ)』に行ってきました。 2022年5月に開店したこの店舗は、3台のトレーラーハウスをウッドデッキの中庭でつなげたお洒落な外観。 それぞれのト... -
中華そば丸田屋【和歌山ラーメンの新定番】感想・メニュー・店舗情報|和歌山市・岩出・白浜
和歌山の中華そば、いわゆる和歌山ラーメンといえば、昔から営業している老舗が多い印象があります。しかし、今回紹介する『丸田屋』はどちらかと言うと新しいお店です。 それが今となっては4店舗を展開し、全国ネットのテレビにも紹介されるほど、和歌山... -
京都大学白浜水族館のアクセス・料金・見どころ|短時間で楽しめる
和歌山の白浜といえば「白い砂浜」、「青い海」。あとパンダがウヨウヨいる。そんなイメージですよね? 夏にしか楽しめないのか?冬は微妙なのか? それは当然、間違いです。 白浜は夏以外でも楽しめるスポットがたくさん。 今回は、白浜にある京都大学が... -
高野山へのアクセス・宿泊・楽しみ方|真言密教の聖地 世界遺産に行こう!
弘法大師こと空海が開いた真言密教の聖地、『高野山』。 街全体がその総本山『金剛峯寺』の境内となっており、他とは違う雰囲気が味わえます。 また、世界遺産としても登録されたこともあり、今も昔の人気の観光スポットとなっています。 今回は、そんな高...